バーテンダーの大根きんぴら
煮物を作る時に出る大根の皮や人参の端くれを使っておかずをもう一品増やしましょう
このレシピの生い立ち
皮がもったいなかったので
作り方
- 1
かつらむきにした後の皮を使います
- 2
5センチ幅四等分ぐらいに切ります
- 3
刻みます。
シャキシャキが好きなら繊維に沿って、しんなりした方が好きならやや斜めにどうぞ - 4
この日は大根、人参、こんにゃくの煮物を作っていたのでその辺の端っこも刻んでます
- 5
こんにゃくを最初に乾煎りします。味が乗りやすくなるので
- 6
ごま油を回しかけて、大根人参投入します
- 7
全体に油が回ったら唐辛子、ごま、塩、醬油、みりんを投入してなじんだら完成です
コツ・ポイント
味付けがめんどくさい人はめんつゆ一本でもじゅうぶんうまいです。
唐辛子も無かったら卓上一味とか七味でもあれば問題なしです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19816858