あるもの簡単!ニラとしらすで塩焼きそば

DayG
DayG @cook_40067366

新玉ねぎやしらすなど、乾物もプラスして簡単にこくup☆彡使いやすい食材で、あるもので♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫のチルド室に、しらすと塩焼きそばが隣り合わせで居たので、出会わせました♥️

あるもの簡単!ニラとしらすで塩焼きそば

新玉ねぎやしらすなど、乾物もプラスして簡単にこくup☆彡使いやすい食材で、あるもので♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫のチルド室に、しらすと塩焼きそばが隣り合わせで居たので、出会わせました♥️

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人
  1. しらす 使い切りのパック一つ分
  2. ニラ 3束
  3. 新玉ねぎ(玉ねぎでも) 二分の一こ
  4. 桜えび 適量
  5. なると 2mm幅3、4枚
  6. 市販の塩焼きそば(調味料付き) 2人ぶん
  7. 料理酒 適量
  8. ごま油(なければサラダ油でも) 適量

作り方

  1. 1

    ニラは3センチ幅に切る、新玉ねぎはスライスし、なるとは細切り、ごま油で炒めます。

  2. 2

    麺を入れ、上から料理酒をふり、炒め合わせます。(水だとべちゃっとするので、お酒で中火で飛ばしながら炒めます)

  3. 3

    付属の調味料、乾燥桜えび、しらすを加えて炒めて出来上がり。
    お好みで、青のりやかつお節を、私はブラックペッパーがお勧め。

コツ・ポイント

上記以外の材料でも、春キャベツ×しらすなど、他あるもので充分美味しいです。春の食材は若くて火が通りやすいのが利点。休日の昼食や、突然の腹ペコリクエストに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
DayG
DayG @cook_40067366
に公開
大学生と専門学生と幼稚園児の年の差兄妹ママです!仕事休みは1日キッチンにいてストレス発散的に料理をします。お店からヒントを得ることも多いです。まだまだ勉強することだらけです。好きが高じて調理師免許も取得しました。自宅では、子供たちにとにかくおいしく野菜を取らせることを1番にと。
もっと読む

似たレシピ