木耳入りでピリ辛ウマウマ♪青唐辛子味噌

mihotti33
mihotti33 @cook_40043512

お酒にもご飯にもとても合います。キクラゲの食感がとても美味しくて食べ過ぎ注意の一品。
保存がきくので是非常備菜に!!
このレシピの生い立ち
購入した唐辛子味噌にキクラゲが入っていてとっても美味しかったので、キクラゲ入りで作ってみました。
ガーデンで収穫した青唐辛子、無農薬で、葉っぱも美味しく頂きます。

木耳入りでピリ辛ウマウマ♪青唐辛子味噌

お酒にもご飯にもとても合います。キクラゲの食感がとても美味しくて食べ過ぎ注意の一品。
保存がきくので是非常備菜に!!
このレシピの生い立ち
購入した唐辛子味噌にキクラゲが入っていてとっても美味しかったので、キクラゲ入りで作ってみました。
ガーデンで収穫した青唐辛子、無農薬で、葉っぱも美味しく頂きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 青唐辛子 100g
  2. 乾燥キクラゲ(細切りタイプ) 20g
  3. 唐辛子の葉っぱ(あれば) 30枚程度
  4. 胡麻 適量
  5. 山椒の実(なければ粉末) 大さじ3
  6. 味噌 120g
  7. 50cc
  8. 味醂 30cc
  9. 砂糖 50g~100g程度(お好みの甘さで)
  10. 粉末のだし 大さじ1

作り方

  1. 1

    キクラゲはお湯で戻して、3cm程度の長さにカット

  2. 2

    青唐辛子は5mm程度の輪切り、葉っぱは2mm程度の千切りに

  3. 3

    深めのお鍋に、胡麻油を入れ、青唐辛子をいため、途中、キクラゲも投入、しんなりしてきたら唐辛子の葉っぱを入れさっと炒める

  4. 4

    3に山椒の実、酒、味醂を入れ、ひと煮たちしたら、粉末だし、味噌、砂糖を投入
    (甘さはお好みで砂糖の量を調整してください)

  5. 5

    弱火で焦げないように気を付けながら、お好みの固さになるまで煮詰める
    (冷めると固くなるので少しゆるめで火を止める)

  6. 6

    山椒が粉末の場合、最後に投入
    お好みで鰹節、すりごま等入れても美味

コツ・ポイント

木耳の食感がポイント、唐辛子は種が辛いので、辛さを控えたい場合は種を入れないほうが、、、
唐辛子葉っぱはあれば入れてみてください。葉っぱも食べれます。ピーマンの葉っぱでも代用可。
味噌はお好みのもので、今回、赤味噌、麹味噌を半々で作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mihotti33
mihotti33 @cook_40043512
に公開
美味しいもの食べると超幸せ♪だから頑張って作るの…旬の食材が大好き♪結局、食いしん坊なのよね(笑)二人暮らしですが、二匹のわんこ(スタンダードプードル、ビションフリーゼ)と、ニャンコが二匹更に、毎日お庭にご飯を食べに来るニャンコたちのために、ご飯を作ってます
もっと読む

似たレシピ