お豆腐♪鶏肉♪干し椎茸♪けんちん汁

ぷくっとぷくまる
ぷくっとぷくまる @cook_40045303

♡話題入り感謝♡
干し椎茸のおだしが鶏肉とお豆腐によく合います☆

このレシピの生い立ち
味噌仕立てのときは豚肉で豚汁、しょうゆ仕立てのときは鶏肉でけんちん汁というのが我が家のパターンです✿うちは全部倍量で作っていますが、普通のご家庭ではありえない量なので半分量にしてレシピアップしました。

お豆腐♪鶏肉♪干し椎茸♪けんちん汁

♡話題入り感謝♡
干し椎茸のおだしが鶏肉とお豆腐によく合います☆

このレシピの生い立ち
味噌仕立てのときは豚肉で豚汁、しょうゆ仕立てのときは鶏肉でけんちん汁というのが我が家のパターンです✿うちは全部倍量で作っていますが、普通のご家庭ではありえない量なので半分量にしてレシピアップしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 【具】
  2. 鶏肉もも肉むね肉 100~150g
  3. 大根 5~10センチ
  4. にんじん 1/2本
  5. こんにゃく 2/3~1枚
  6. 木綿豆腐 1/2~1丁
  7. 干し椎茸 約3枚
  8. 【お汁】
  9. だし汁(椎茸の戻し汁も含む) 1000~1300mL
  10. しょうゆ 50~60mL
  11. 50mL
  12. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    [鶏肉]
    鶏肉は小さめの一口大に切る。

  2. 2

    [大根、にんじん]
    大根とにんじんはちょっと厚めのいちょう切りにする。

  3. 3

    [こんにゃく]
    こんにゃくは塩もみしたあと洗って、スプーンか手でちぎる。

  4. 4

    [豆腐]
    豆腐はざるに上げて軽く水切りしておく。

  5. 5

    [干し椎茸]
    干し椎茸はたっぷりの水で戻して千切りにする。戻し汁はとっておき、だし汁と合わせておく。

  6. 6

    大きな鍋にサラダ油とごま油を熱し、鶏肉を炒める。表面の色が変わったら残りの具を全部入れて炒める。

  7. 7

    具全体に油が回ったらだし汁を注ぐ。沸騰してアクをほぼ全部取り終わったら、しょうゆ、酒、砂糖を入れて煮込む。

  8. 8

    野菜に十分火が通るまで煮込んだら、木綿豆腐を適当に崩しながら入れる。

  9. 9

    しばらく煮込んでできあがり。器に入れてお好みでお葱を。

  10. 10

    ✿あったか汁物~ご参考✿
    「鮭のかす汁」
    レシピID:1318970

  11. 11

    ✿あったか汁物~ご参考✿
    「豚汁」
    レシピID:1350968

コツ・ポイント

大根とにんじんはちょっと厚めのいちょう切りにすると味がしみて美味しいです。

※お汁の水の量を「1000~1300mL」に見直しました。2011.8.3

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷくっとぷくまる
に公開
♡第2期レシピエール♡(任務終了)いつも沢山のつくれぽありがとうございます!(^^)!「まごわ(は)やさしい」ご存じですか? ま:豆類 ご:ごま わ:わかめ等の海藻 や:野菜 さ:魚 し:しいたけ等のきのこ い:いも類※時々レシピ見直し、削除を行っています。
もっと読む

似たレシピ