チーズinハンバーグ

大好評のハンバーグ。どんなに美味いハンバーグを作る女よりも美味しく彼氏に作ってあげましょww
このレシピの生い立ち
うちのレパートリーでも定番のメニューです。
チーズinハンバーグ
大好評のハンバーグ。どんなに美味いハンバーグを作る女よりも美味しく彼氏に作ってあげましょww
このレシピの生い立ち
うちのレパートリーでも定番のメニューです。
作り方
- 1
ボールにひき肉とみじん切りにした玉ねぎを入れる。
- 2
次に生姜のすりおろし、卵黄をいれる。
小皿にパン粉と牛乳を混ぜて合わせておく。 - 3
1にパン粉と牛乳を混ぜたものを投入し、塩、胡椒、味の素を入れ手でよくこねる。
- 4
じゃがいもの皮をむき、食べやすいサイズに乱切りし、鍋に水を入れて塩を少し入れてからじゃがいもを入れ、火を付ける。
- 5
その間にこねたひき肉はボールごと冷蔵庫で冷やしておく。
- 6
じゃがいもは、約20〜30分茹でたら、水分を切りまた鍋に戻してからまた火にかけ粉ふきいもにする。
- 7
粉ふきいもが出来たらバター、またはマーガリンを入れ木べらなどで潰さないように混ぜる。じゃがバターはこれで完成(^^)
- 8
次に冷やしといたひき肉を食べやすい大きさや、食べたい量に2等分して分ける。
- 9
両手で叩きあって空気を抜いてから丸い形にし、チーズを入れやすい穴を開ける。
- 10
チーズを埋め込み、包み込む。次にフライパンを熱して油を敷いておく。
- 11
チーズを包んだひき肉をフライパンに乗せ、中火で焼き蓋をする。
- 12
およそ3〜4分ぐらいで蓋をあけ、ひき肉の赤みが無くなってきたらひっくり返す。
- 13
そこから蓋はせずに強火で焼きます。
その間にお皿にレタスなどを敷き、飾る準備をしておきましょう。 - 14
裏返してから、フライパンの周りに若干焦げ目がついてきたら中火〜弱火にする。
- 15
レアが無理な方は少量の水をフライパンに入れ蓋をして蒸す。
- 16
蒸した方は3分後に火を消し、お皿に盛る。蒸さない方は1分半あたりで火を消し、お皿に移しましょう。
- 17
ハンバーグを焼き終えた油を捨てずにデミグラスソースを作ります。
- 18
またフライパンを熱し、中濃ソースをいれケチャップと味の素を入れよく混ぜる。味見は欠かさずに!
- 19
お好みで目玉焼きを作りロコモコ風も有り!デミが出来たらハンバーグの上にかけ、じゃかバタを飾る。
- 20
最後に見映え重視の方はパセリなどでハンバーグにかけ、見た目を美しく\(^o^)/これで完成。
似たレシピ
その他のレシピ