簡単!カレー納豆冷やしそば

ちっぷ(’95)
ちっぷ(’95) @cook_40233132

意外と相性が良い納豆とカレー粉、そして蕎麦!
葱のしゃきっとした食感の違いも楽しいもりそばです。
このレシピの生い立ち
納豆とカレー粉の相性が良い事に気付き、大好きなそばと楽しめるレシピを考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. そば(乾麺) 100g
  2. 麺つゆ(濃縮タイプはざるそば用に薄めてください) 100cc
  3. 納豆 1パック
  4. カレー粉 小さじ1
  5. 黄卵 1個分
  6. 葱(小口切り) 30cm
  7. 白胡麻 適量

作り方

  1. 1

    乾麺を茹で、水道水でヌメリを取り冷まします。後で蕎麦湯を楽しみたければ少なめのお湯で。その場合、茹で湯は残しましょう。

  2. 2

    まず納豆だけをまぜ、カレー粉を入れてまぜ、付属のタレを入れて更にまぜます。
    めんつゆは器に入れて準備。

  3. 3

    そば、葱、納豆、黄卵と器に盛り付け、最後に白胡麻を捻りながらまぶして出来上がりです。

  4. 4

    そばを食べた後は茹で汁を軽く沸騰させてめんつゆの器に入れて蕎麦湯をいただくと楽しいです。

  5. 5

    使わなかった卵白は、明日の朝ご飯で作るお味噌汁の鍋に入れてふっくら固めて頂けば無駄になりません。

コツ・ポイント

カレー粉や葱の分量はお好みで。
めんつゆを直接そばにかけてぶっかけそばにしても美味しいですが、別々に用意し、麺と納豆をまぜてめんつゆに浸して食べる方が納豆がそばに良く絡みます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ちっぷ(’95)
に公開
麺類が大好きです
もっと読む

似たレシピ