簡単♡茄子と挽肉のボロネーゼ風ドリア

♡みっぽ
♡みっぽ @cook_40160964

ドリアが食べたくなる季節になりました ←
このレシピの生い立ち
パスタのボロネーゼが好きなのでドリアでも食べたくて作りました

簡単♡茄子と挽肉のボロネーゼ風ドリア

ドリアが食べたくなる季節になりました ←
このレシピの生い立ち
パスタのボロネーゼが好きなのでドリアでも食べたくて作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ターメリックライス
  2. 白米 2合
  3. ターメリック 小さじ1.5
  4. バター、またはマーガリン 大さじ1
  5. ホワイトソース
  6. 牛乳 240cc
  7. ♡バター、またはマーガリン 大さじ1
  8. 小麦粉 大さじ2
  9. ♡コンソメ 小さじ2
  10. 塩胡椒 少々
  11. ボロネーゼ風
  12. 茄子 2本
  13. 牛豚挽肉 100g
  14. ニンニク ひとかけら
  15. ◎ケチャップ 大さじ5
  16. ◎ウスターソース 大さじ2
  17. ◎塩胡椒 少々
  18. 仕上げ用
  19. とろけるチーズ お好みの量
  20. 粉チーズ オススメ
  21. セリ、タバスコ お好みで

作り方

  1. 1

    まずはターメリックライス ♪ 白米に2合より気持ち少なめの水を入れターメリックを入れてよく混ぜる

  2. 2

    そこにバターも入れてそのまま混ぜずにスイッチオン!炊きあがったらきちんと混ぜる

  3. 3

    次はホワイトソース ♪ 深めのフライパンに塩胡椒以外の♡を入れる

  4. 4

    それから火をつけて弱火でひたすら混ぜる。とろみがついてくるので味見をし足りなければ塩胡椒で好みの味に整えて完成

  5. 5

    次にボロネーゼ ♪ 茄子はヘタを取り輪切り。にんにくはみじん切り。

  6. 6

    火を付けてオリーブオイルでにんにくを炒め香りが出てきたら挽肉を入れる。挽肉の色が変わってきたら茄子も入れて炒める

  7. 7

    ◎の調味料で味付けして完成

  8. 8

    最後に ♪ 耐熱皿にライス→ホワイトソース→ボロネーゼ→チーズの順に入れていきトースターでチーズが溶けるまで焼いたら完成

コツ・ポイント

6では茄子に油を吸わせるように炒めてください!写真ではパセリを切らしてたけどあった方が彩りが綺麗です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡みっぽ
♡みっぽ @cook_40160964
に公開

似たレシピ