作り方
- 1
材料
- 2
とうもろこしの皮を2~3枚残して剥きます。ヒゲの部分は取り除きます
- 3
皮を水でたっぷり濡らします
- 4
【3】をラップで包みます
- 5
電子レンジ500Wで6分(600Wの時は5分)加熱して、そのまま10分ほど余熱で蒸らしておきます
- 6
フライパンにバターを入れて、火にかけます。【5】のとうもろこしをラップをはずして焼きます
- 7
焦げ目がついてきたら、しょうゆとみりんを加えて絡めて完成です
- 8
「焼きもろこし」の人気検索で1位になりました♥!
ありがとうございます!
2019/09/17
コツ・ポイント
とうもろこしが大きい時は、カットしてからフライパンで焼きましょう☺
似たレシピ
-
簡単☆おうちで屋台の焼きとうもろこし 簡単☆おうちで屋台の焼きとうもろこし
あまーいとうもろこしの香りと、しょうゆの焦げた香ばしい香りが食欲をそそる…屋台で食べた味にそっくりな焼きとうもろこしです モモとミルキィ☆ -
-
-
-
-
-
【ココナッツオイル】焼きとうもろこし! 【ココナッツオイル】焼きとうもろこし!
夏といえば!醤油の香ばしい焼きとうもろこしが食べたくなる中、めっちゃ簡単にさらに美味しくなっちゃうちょい足しです! bs1st -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19818574