夏に果実ワインで!認知症予防サングリア!

速水ユウ
速水ユウ @cook_40133127

サングリアを家でも!赤ワインにはレスベラトロールが含まれ、認知機能を向上さる!果物の皮にもポリフェノールが含まれます!
このレシピの生い立ち
認知症予防食生活指導員のテキストのレシピを参考改変。認知症予防は期待できますが、赤ワインの適量は150~200ml。飲み過ぎは逆効果!まずは、ある果物数個で!

認知症予防コラム開始!
https://yu-hayami.site

夏に果実ワインで!認知症予防サングリア!

サングリアを家でも!赤ワインにはレスベラトロールが含まれ、認知機能を向上さる!果物の皮にもポリフェノールが含まれます!
このレシピの生い立ち
認知症予防食生活指導員のテキストのレシピを参考改変。認知症予防は期待できますが、赤ワインの適量は150~200ml。飲み過ぎは逆効果!まずは、ある果物数個で!

認知症予防コラム開始!
https://yu-hayami.site

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 赤ワイン 750ml
  2. りんご(梨) 1個
  3. オレンジ 1個
  4. バナナ 1個
  5. キウイフルーツ 1個
  6. グレープフルーツ 1個

作り方

  1. 1

    オレンジ等の柑橘類は皮ごと輪切りにする

  2. 2

    それ以外のフルーツは皮をむき一口大に切る

  3. 3

    口の大きめの瓶やデキャンタに赤ワインに1、2を入れて作る

  4. 4

    認知症予防のレシピで1位になりました。皆様に感謝!感謝!

コツ・ポイント

・桃やいちごを入れてもいい(予算と相談)
・色んな果物がちょっとずつ入るといい
・バナナが意外と味を安定させるのに重要!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
速水ユウ
速水ユウ @cook_40133127
に公開
認知症コメディ作家、DJ、認知症予防食生活支援指導員。 某大学老年看護助教、保健師、野菜ソムリエプロ、ベジフルビューティアドバイザー認知症と子供のケア。「認知症介護ラプソディ」出版!同タイトルfmgigラジオ番組 Spotifyポッドキャスト 速水ユウ 検索で聴ける。本続編『認知症の人がその人らしく生きる介護術』出版https://yu-hayami.site http://ameblo.jp/yu-hayami7https://www.instagram.com/yu_hayami7
もっと読む

似たレシピ