シーフード塩焼きそば

ライオン株式会社
ライオン株式会社 @cook_40043253

シートで包んでチンするだけで、見た目もおいしい塩焼きそばの完成です。
このレシピの生い立ち
ライオンのリード製品を使ったレシピです。
リードを使うことで、毎日のお料理を、おいしく、バランスよくしかも効率的につくることができます。
ぜひ試してみてくださいね♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. むし麺 1玉(160g)
  2. シーフードミックス 80g
  3. 小松菜 30g
  4. 玉ねぎ 小1/4個(40g)
  5. 生姜 1/2片(8g)
  6. きくらげ 1g(戻して5g)
  7. A:
  8. ガラスープの素 少々
  9. 小さじ1/2
  10. こしょう 少々
  11. 大さじ1

作り方

  1. 1

    小松菜は4cm長さに切る。玉ねぎ、生姜は細切り、きくらげは戻して小さくちぎる。

  2. 2

    リード クッキングシートを広げ玉ねぎ、小松菜、シーフードミックス、生姜、きくらげ、むし麺の順に重ね、Aをかける。

  3. 3

    具材の包み方:三角形を折るようにシートの手前と奥の端を重ね、端を折りたたむ。シートの両端をねじって閉じればできあがり。

  4. 4

    電子レンジで加熱する。(500Wで3分~3分半)(600Wで2分半~3分)

  5. 5

    全体をよく混ぜる。

コツ・ポイント

固く、水分の必要な素材を下にしてください。むし麺は上にするとベタつかずに仕上がります。最近のむし麺の多くはほぐれやすいように油が加えてあるため、そのまま使えますが、ほぐれにくい場合は油を少しまぶしてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ライオン株式会社
に公開
「リード クッキングペーパー」はいろんな料理ができちゃう優れもの。野菜をくるんで、レンジでチンすればカンタン温野菜の完成!お手軽なうえ、ゆでるよりビタミンCが豊富に残るんです♪リード クッキングペーパーは他にも使い方いろいろ。「ちゃんと」を、かんたんに を試してくださいね。
もっと読む

似たレシピ