しょうがご飯

横浜市
横浜市 @city_of_yokohama

食べると体が温まると言われているしょうがとしらす干しを組み合わせたさっぱりとした炊き込みご飯です。
このレシピの生い立ち
鎌倉女子大学とのコラボ企画「地元野菜で体もまちも元気にするプロジェクト」で開発し、販売されていたお弁当の一部を鎌倉女子大学調理科学ゼミに家庭向けレシピにしていただきました。(横浜市栄区福祉保健課)

しょうがご飯

食べると体が温まると言われているしょうがとしらす干しを組み合わせたさっぱりとした炊き込みご飯です。
このレシピの生い立ち
鎌倉女子大学とのコラボ企画「地元野菜で体もまちも元気にするプロジェクト」で開発し、販売されていたお弁当の一部を鎌倉女子大学調理科学ゼミに家庭向けレシピにしていただきました。(横浜市栄区福祉保健課)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 2合(320g)
  2. 米重量の1.2倍量程度
  3. しょうが 30g
  4. 淡口しょうゆ 大さじ1
  5. しらす干し 40g
  6. 大根の葉(または大葉2枚) 少々

作り方

  1. 1

    洗米し、米が浸るくらいまで水を入れて、30分~1時間おく。

  2. 2

    炊く直前にしょうゆを入れてまぜ、水を炊飯器の目盛りまで追加する。最後にせん切りしたしょうがをのせて炊飯器で炊く。

  3. 3

    炊き上がったら刻んだ大根の葉(または大葉)としらす干しを混ぜ込む。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
横浜市
横浜市 @city_of_yokohama
に公開
横浜市役所の公式キッチンです。横浜市の食材を使った地産地消レシピや、日々の健康づくりに役立つレシピをご紹介します。食に関するイベント情報などもお知らせします。横浜市役所のアカウント一覧はこちらです→https://www.city.yokohama.lg.jp/aboutweb/sns/
もっと読む

似たレシピ