タイ風焼き鳥 ガイヤーン

ひーパパ @cook_40129072
浸け込んで焼くだけ、簡単です。食べやすい様に焼き鳥風に串に刺してみました。
このレシピの生い立ち
お酒のおつまみ用に作りました。グリルで脂を落としてヘルシーに。
作り方
- 1
鶏肉を普通の焼き鳥よりも大き目に切る。3個づつ串に刺し、ジップロックに隙間のない様に詰める。
- 2
漬け込みだれをよく混ぜ、ジップロックに入れる。串の先で穴を開けないように注意して揉みこむ。3時間以上、冷蔵保存する。
- 3
レタスは食べやすい大きさに切り、玉ねぎは水にさらし水分を切る。付けだれは小さめの器に入れ、よく混ぜておく。
- 4
漬け込んだ串の持つ方にホイルを巻き、焦げやすいので注意しながら魚焼きグリルで両面焼く。
- 5
焼きあがったら皿に取り、レタスと玉ねぎを横に置き、付けだれを添えて完成です。
- 6
そのまま付けだれを付けて食べても美味しいですが、レタスに玉ねぎと串から外したガイヤーンを巻いて食べても美味しいです。
コツ・ポイント
玉ねぎは赤玉ねぎにしたかったのですが買い損ねてしまって。彩も綺麗で辛みも少なく生食には向いています。でも普通の玉ねぎでも全然問題ないです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19819429