鶏スープ タッカンマリ ♡

※※※※※
※※※※※ @cook_40252936

たっぷり作っても一晩でなくなってしまう我が家の人気の味♡
このレシピの生い立ち
疲れている主人に何か体に良くて温まるメニューは、、と考えて作ってみました(^^)以来、頻繁にリクエストされる我が家の癒しの味です(^^)類似レシピはたくさんありますが、、是非家庭の味へのアレンジを楽しみながら作ってみてください♡

鶏スープ タッカンマリ ♡

たっぷり作っても一晩でなくなってしまう我が家の人気の味♡
このレシピの生い立ち
疲れている主人に何か体に良くて温まるメニューは、、と考えて作ってみました(^^)以来、頻繁にリクエストされる我が家の癒しの味です(^^)類似レシピはたくさんありますが、、是非家庭の味へのアレンジを楽しみながら作ってみてください♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏手羽 450g
  2. 1cup
  3. たっぷり
  4. 長ネギ 3本
  5. 青ネギ たっぷり
  6. 生姜 1かけ
  7. にんにく 2かけ〜お好みで
  8. 小1弱〜
  9. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉に塩こしょうを揉みこみ15分~置く。長ネギの青い部分と白い部分を分けて切る。青ネギも切る。

  2. 2

    生姜は皮付きでスライス。にんにくは潰しておく。

  3. 3

    お好みでニラや白菜もやし等お野菜追加してもOKです。

  4. 4

    鶏肉のおすすめは骨付きぶつ切り肉!見かけたら是非♡近隣のスーパーではなかなか出会えず、手羽先で作ることが多いです、、

  5. 5

    鍋は分厚い鍋がおすすめ♡私はいつもル・クルーゼかStaub使用(^^)なければ土鍋でも(^^)

  6. 6

    鍋に鶏肉にんにく生姜葱の青い部分を入れかぶるくらいのお水を加える。火にかけ煮立ったら弱火で30分~

  7. 7

    あくはどんどん出るので都度都度丁寧に取り除く。時間があれば1時間程煮込むと◎

  8. 8

    残りのネギと塩を加え5分ほど煮込む。塩加減はお好みで(^^)鶏の出汁に悶絶しますよ♡

  9. 9

    他に野菜を加える場合もこの時に(^^)煮込み加減は野菜によって調整してください(^^)

  10. 10

    タレや柚子胡椒ポン酢等と食べるのも美味しいです♡もちろんそのままでも美味しい!石垣島ラー油も美味♡♡

  11. 11

    タレはお好みのタテギのレシピがあれば(^^)
    うちは、粉唐辛子ごま油醤油お酢少しのにんにくを合わせて作っています♡

  12. 12

    あくはとにかく丁寧に取ってください。透き通った綺麗な旨味たっぷりのスープ目指して、、

コツ・ポイント

丁寧に時間をかけて♡塩加減は少しづつ足して調整してください!出汁がたっぷり出てるので味付けは少しだけで(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
※※※※※
※※※※※ @cook_40252936
に公開
お料理が大好きです(^^♪毎日キッチンに引きこもっています。
もっと読む

似たレシピ