作り方
- 1
まず始めに、無塩バターを5~8ミリくらいのサイの目切りにして、常温に戻しておきます。
- 2
チョコレートを細かく砕いてボウルに入れておきます。
- 3
生クリームを火にかけ水飴を溶かし、沸騰直前に火を止めます。チョコレートを入れたボウルに流し入れ、ゴムべらでよく混ぜます。
- 4
よく混ざったら常温に戻したバターを入れ、さらによく混ぜます。
- 5
バターが混ざったらコアントローを入れ、さらに混ぜます。ダークラム、ブランデー、日本酒などでもOK。
- 6
型にクッキングシートを敷き、チョコレートを流し込みます。型を数センチ持ち上げて台に数回落とし、空気を抜きます。
- 7
完全に冷めてからラップして冷蔵庫で冷やします。一晩冷やして型から取り出したらこんな感じ。
- 8
暖めた包丁でチョコレートをカットし、ココアパウダーをまぶします。
コツ・ポイント
ゴムべらで混ぜるときは、なるべく空気が入らないように。
生チョコカッターを使うと簡単でキレイに切れます。
気になる方はアルコールを飛ばしても良いと思いますが、飛ばした後の量で入れてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
バレンタインに♡簡単♡とろける生チョコ♡ バレンタインに♡簡単♡とろける生チョコ♡
口に入れたらとろける幸せ食感の生チョコ‥♡はちみつがポイント(*ノ∀ノ)配合も覚えやすくて作りやすい簡単レシピです♬ reoririna
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19819898