豚肉とインゲンのポン酢和え

junko0713
junko0713 @cook_40047718

インゲンを先に炒めるので綺麗な色合いになります。
このレシピの生い立ち
沢山のインゲンをどう消費しようか?と悩んでいた時にヘルシーにポン酢しょうゆと炒めたら美味しかったので。

豚肉とインゲンのポン酢和え

インゲンを先に炒めるので綺麗な色合いになります。
このレシピの生い立ち
沢山のインゲンをどう消費しようか?と悩んでいた時にヘルシーにポン酢しょうゆと炒めたら美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. インゲン 150g
  2. 豚小間切れ肉 200g
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. ポン酢しょうゆ 大さじ2
  5. 炒りゴマ 適量
  6. 大さじ1

作り方

  1. 1

    インゲンはへたを取り食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    玉ねぎは縦に薄切りにする。

  3. 3

    豚肉は塩、こしょうを降って手で全体になじませる。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を多めに入れてインゲンを炒める。インゲンに火が通ったらお皿にあげる。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を入れ玉ねぎを入れ、1分ほど炒める。酒大さじ1を回し入れて更に2分程炒める。

  6. 6

    豚肉の色が変わったらインゲンを戻し入れて、ポン酢しょうゆを回し入れ全体をさっと炒め合わせて器に盛りゴマを散らす。

コツ・ポイント

インゲンを食べやすい大きさに切るのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
junko0713
junko0713 @cook_40047718
に公開
いつも読んでるだけでしたがこれからは作ったお料理少しずつ載せていきたいです~
もっと読む

似たレシピ