根菜ごろごろカレー
ごろっと根菜がたっぷり入ったカレーでほっこり!
このレシピの生い立ち
安く、おいしく、ヘルシーに。をモットーに自炊生活をしております。
作り方
- 1
たまねぎはくし切りに、他の野菜は一口大に切る。
- 2
さつまいもとジャガイモは耐熱容器に入れて、ラップをかけて電子レンジで5分ほど加熱する。
- 3
竹串などを刺して柔らかくなっているかどうか確認する。
まだのようであれば追加で加熱する。 - 4
熱したフライパンに油をひき、たまねぎをいれて透明になるまで炒める。
- 5
ここに人参や加熱しておいたさつまいもとジャガイモを入れて炒める。
- 6
ある程度野菜がしんなりしてきたら水を規定量いれる。
(ルーのパックに書いています) - 7
沸騰するまでふたをして待つ。
- 8
必要であれば途中であく抜きをしてください。
- 9
沸騰したらルーを入れて、溶き混ぜる。
- 10
ふたをしてさらに火にかける。
- 11
にんじんに火が通っていれば完成。
コツ・ポイント
今回はジャワカレーの中辛を使いました。
さつまいもの甘みがスパイスの辛さを緩和してくれてとってもおいしく出来上がりました。
さつまいもをいれることで甘口カレーはさらに甘く仕上がると思います。
お子様にもオススメです。
似たレシピ
-
-
-
-
ポッチャマのゴロゴロお野菜おやすみカレー ポッチャマのゴロゴロお野菜おやすみカレー
ゴロっとお野菜がたっぷり入ったカレーは食べ応えバッチリでポッチャマも効果抜群!カレーで暑い夏を乗り切ろう! アンドウさん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19820185