秋の味覚キノコ類で鳥肉のトマト煮

クックSJ0Y9V☆
クックSJ0Y9V☆ @cook_40094902

、、大好きなブラウンマッシュ:ホワイトマッシュ、しめじなどを使い、秋満載のキノコ類でトマト煮を作って見ました!

このレシピの生い立ち
キノコ類が大好きです!実家の山には栗たけが沢山あり、母は色々アレンジして調理していました。今も飽きる事無く良く購入していますが…。栗たけは東海地方の店頭には見当たりません。 

秋の味覚キノコ類で鳥肉のトマト煮

、、大好きなブラウンマッシュ:ホワイトマッシュ、しめじなどを使い、秋満載のキノコ類でトマト煮を作って見ました!

このレシピの生い立ち
キノコ類が大好きです!実家の山には栗たけが沢山あり、母は色々アレンジして調理していました。今も飽きる事無く良く購入していますが…。栗たけは東海地方の店頭には見当たりません。 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 鶏モモ 一枚
  2. ブラウンマッシュ 一パック
  3. ホワイトマッシュ 一パック
  4. しめじ 一パック
  5. ニンニク 二かけ
  6. ホールトマト 400グラム入り1缶
  7. 1/2カップ
  8. コンソメキューブ 二個
  9. 小さじ1/2
  10. 砂糖 小さじ1
  11. ブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    圧力鍋を用意します。

  2. 2

    ナベにサラダ油を引き、薄切りにしたニンニクを入れ香り立つまで炒める。

  3. 3

    弱火にして四等分にした鶏肉を入れ、表面に焼き色が付く位いためる。 

  4. 4

    洗って水気を切ったマッシュ類、石突きを切ったシメジ類を入れざっくり混ぜる程度に炒める!

  5. 5

    ホールのトマト缶を空け:水、コンソメ、塩、砂糖、黒胡椒、を入れ鍋の蓋をする。

  6. 6

    強火で点火!圧が掛かって蒸気出始めたら、弱火にして7~8分煮ます!タイマー鳴ったら火を止めて自然冷却する

  7. 7

    圧が下がったら、蓋を開けソースがトロッとなるまで中火から弱火で煮込みます。出来上がりました!!

  8. 8

    残りスープはパスタソースとしてお使い下さい!又御飯にかけてとろけるチーズを乗せてオーブンに!!早速作りたいと思います。

  9. 9

    残りスープを使い、パスタに絡めて見ました!パスタはペンネリガーテを使いました!最高美味!

コツ・ポイント

火力を弱めてからの加熱時間は大事です。必ずタイマーで正確に計りましょう!マッシュ類は兵庫県産を使いました!しめじは信州産です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックSJ0Y9V☆
クックSJ0Y9V☆ @cook_40094902
に公開

似たレシピ