新玉ねぎのカルシュウムたっぷり卵炒め

マナは食大好き @cook_40109680
新玉ねぎが出回ってきました。冷蔵庫の中にある食材で1品いかがですか?
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に小松菜がありしなびかけていました。しらすもあり、冷蔵庫であまった食材で作りました。小松菜もカルシュウム豊富でしらすを加えることでよりカルシュウムが取れると思い作りました。
作り方
- 1
小松菜は食べやすい大きさに切る。新玉ねぎもカットする。
- 2
卵を割ってしらすと合わせて溶いておく。中華味はここで先に卵と混ぜ合わせておく。
- 3
フライパンに中火でごま油をひき、卵をいれてスクランブルエッグを作るように箸でかき混ぜる。
- 4
小松菜をいれて、新玉ねぎを入れて軽く炒める。
最後に火を止めて醤油を適量入れて出来上がり。
コツ・ポイント
新玉ねぎや小松菜は生でも食べられるので、あまり火をいれすぎないようにする。
玉ねぎの辛みが嫌いな方は火を入れて炒めてください。
似たレシピ
-
即席お弁当おかず♪椎茸新玉ねぎの卵炒め♥ 即席お弁当おかず♪椎茸新玉ねぎの卵炒め♥
旬の新玉葱と健康満点な椎茸、卵で即席作れる一品です♪冷蔵庫にある常備材料だけ!簡単なのに香ばしくうまい♡お弁当にも完璧♥ usayuuyuu -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
春キャベツと新玉ねぎの卵炒め☆簡単! 春キャベツと新玉ねぎの卵炒め☆簡単!
春キャベツと新玉ねぎの甘みに、桜えびの塩気がアクセントになって、パクパク食べちゃいます♪子ども達も絶賛!!Hitomi_H
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19820549