梨とクリームチーズのシナモンパン

★MahaLua★
★MahaLua★ @cook_40136800

夜準備したら朝は食べるだけ♡シナモン好きにはたまらないと思います。梨じゃなくてもりんごでも。
このレシピの生い立ち
なしをたっくさんいただいたので。クリームチーズと合わせてみたかったけどケーキにすると賞味期限が短いので。

梨とクリームチーズのシナモンパン

夜準備したら朝は食べるだけ♡シナモン好きにはたまらないと思います。梨じゃなくてもりんごでも。
このレシピの生い立ち
なしをたっくさんいただいたので。クリームチーズと合わせてみたかったけどケーキにすると賞味期限が短いので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1個
  2. ●バターまたはマーガリン 小さじ1
  3. ●砂糖 大さじ2
  4. クリームチーズ 3個(15g×3)
  5. ●シナモンパウダー 5振(お好みで)
  6. レーズン(お好みで) ひとつかみ
  7. ↓パン生地
  8. 豆乳or牛乳 140cc
  9. バターorマーガリン 20g
  10. 全粒粉パン用or強力粉 250g
  11. ドライイースト 3g
  12. 砂糖 20g
  13. 練乳 30g

作り方

  1. 1

    梨をスライスしておく

  2. 2

    鍋を弱火にかけ、バターから●の材料をいれて梨かくたっとなるまで煮詰めていく。※多少クリームチーズがだまになって残っても◎

  3. 3

    ★生地の作成★
    ボウルに全粒粉→砂糖→ドライイーストの順でいれる

  4. 4

    バターを500wで20秒ほどで溶かしてボウルにいれる

  5. 5

    豆乳を500wで1分であたためる。
    あたたまったらボウルのドライイーストめがけて半分いれて混ぜる。
    残りも入れて混ぜる

  6. 6

    ゴムベラなどでひとまとまりに

  7. 7

    ガス抜きして、9当分にする。

  8. 8

    細い棒状にし、更に平にのばして長方形のよう形にしたら、●を3/4にのせて具がのったほうからまいていく

  9. 9

    クッキングシートの上にのせる

  10. 10

    35度のオーブンに35分入れて発酵

  11. 11

    濡れ布巾や濡れた厚手のクッキングシートをかぶせて更に10分程ベンチタイム。
    オーブンを180度に予熱スタート!

  12. 12

    180度のオーブンで18分焼く

  13. 13

    ★アレンジ★強力粉で。
    紅茶の茶葉を生地に織り交ぜたもの、
    板チョコを巻き巻きしたもの、
    何にも入れないものもプラス

コツ・ポイント

具を巻く前の生地伸ばしは出来るだけ薄く伸ばすしたほうが良いです!
トップの写真は見栄えのために最後に練乳をかるくかけてみました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★MahaLua★
★MahaLua★ @cook_40136800
に公開
女の子2人のmamaです。大食家の我が家なので、美味しくて、早くて、おしゃれにできたらなーと奮闘中です。ロカボ料理研究しています。
もっと読む

似たレシピ