オレンジ香るパウンドケーキ

くまの子かげつ
くまの子かげつ @cook_40169228

さわやかなオレンジの風味が心地よいパウンドケーキです。
このレシピの生い立ち
好きなアニメのキャラクターの誕生日に合わせて作りました。

オレンジ香るパウンドケーキ

さわやかなオレンジの風味が心地よいパウンドケーキです。
このレシピの生い立ち
好きなアニメのキャラクターの誕生日に合わせて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝スクエア型
  1. オレンジのコンポート 約150g
  2. 製菓用マーガリン(バター) 160g
  3. 砂糖 120g
  4. 全卵 3個(154g)
  5. オレンジシロップ 約50g(46g)
  6. 薄力粉 180g
  7. アーモンドプードル(薄力粉でも可 40g
  8. ベーキングパウダー 5g

作り方

  1. 1

    オレンジのコンポートはこちらのレシピで作りました。⇒https://cookpad.wasmer.app/recipe/3131634

  2. 2

    【下準備1】材料は全て常温においておく。
    オーブンは180℃に予熱しておく。
    ○は合わせてふるっておく。

  3. 3

    【下準備2】
    ●は合わせて200gになるように全卵の重さに合わせてオレンジシロップを量り混ぜ合わせる。

  4. 4

    【下準備3】
    オレンジのコンポートは粗みじん切りにしておく。

  5. 5

    製菓用マーガリンをハンドミキサー又はホイッパーでふんわりとするまで泡立てる。

  6. 6

    砂糖を加えよく刷り混ぜる。

  7. 7

    ●を合わせた液体を加え混ぜる。
    このとき一度に加えるのではなく10回ほどに分け加え、その都度よく混ぜる。

  8. 8

    ふるった○の半量を加えゴムベラで切るように混ぜ合わせる。

  9. 9

    4のコンポートと残りの○を加え同様にゴムベラで混ぜる。

  10. 10

    全体的に粉っぽさがなくなったら型に移し、180℃のオーブンで約1時間焼く。
    (竹串を刺して生地がつかなければOK)

  11. 11

    パウンド型で作る場合は全ての材料を半分にしたらいいと思います。

コツ・ポイント

オレンジシロップはコンポートを作る際にできたシロップ(汁)のことです。
8以降はあまり混ぜすぎないようにした方がふんわりとなります。
軽い触感にしたくてアーモンドプードルを使用しましたが薄力粉でもOKです。ずっしり仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くまの子かげつ
くまの子かげつ @cook_40169228
に公開
一人暮らしの大学生です。節約しながら美味しいものが食べたいと思いながら料理しています。感覚で作っているので分量などは目安になります。なるべく旬のものを旬の内に美味しく食べるのがモットーです。
もっと読む

似たレシピ