人参大量消費!人参のけんちん炒め

はづちママ
はづちママ @cook_40094407

人参の素材の甘さと、豆腐のコクで激ウマでした。子供たちも大喜び!旦那様からも太鼓判押されました*\(^o^)/*
このレシピの生い立ち
買い物の時間がなく、冷蔵庫に人参があったので、ひらめきました。人参の鮮やかな色で食卓が華やぎました(^^)

人参大量消費!人参のけんちん炒め

人参の素材の甘さと、豆腐のコクで激ウマでした。子供たちも大喜び!旦那様からも太鼓判押されました*\(^o^)/*
このレシピの生い立ち
買い物の時間がなく、冷蔵庫に人参があったので、ひらめきました。人参の鮮やかな色で食卓が華やぎました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 人参 中太2本
  2. 絹ごし豆腐 200g
  3. しめじ舞茸等(あれば 50グラム位
  4. 万能葱 少し
  5. ゴマ 少量
  6. ほんだし 小さじ1/2
  7. 麺つゆ 大さじ2
  8. 焼肉のタレ辛口(源たれがベスト) 大さじ1から2
  9. 白コショウ 少々

作り方

  1. 1

    人参を太めの千切りにし、フライパンにごま油を少し入れ、炒める。

  2. 2

    フライパンに水を大さじ2入れ、ほんだし、昆布だし(あれば)を小さじ1/2加えて中火で程よい固さになるまで炒める。

  3. 3

    あれば、舞茸やしめじ等加えて、絹ごし豆腐をフライパンの上で手で潰しながら入れて炒め合わせる。(豆腐は水切り不要ですよ)

  4. 4

    麺つゆ大さじ2と焼肉のタレ辛口を大さじ1から2いれて、白コショウをひと振りし、三つ葉や万能葱を散らして出来上がり

コツ・ポイント

人参を炒める時に、あまり柔らかくしすぎない方が綺麗にできます。お好みですりごまやかつお節を加えてもコクがでて美味しいと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はづちママ
はづちママ @cook_40094407
に公開

似たレシピ