私のカフェオレシート☆編み編み豆腐パン

チロ☆ママ @cook_40153540
自家製シートで簡単にお安く出来ます♪バターを使ってないのでヘルシー!
ソフトフランスパンのように外はパリッ中はふわぁ❤
このレシピの生い立ち
チョコシートなどは買うと高いので(^^;
私のカフェオレシート☆編み編み豆腐パン
自家製シートで簡単にお安く出来ます♪バターを使ってないのでヘルシー!
ソフトフランスパンのように外はパリッ中はふわぁ❤
このレシピの生い立ち
チョコシートなどは買うと高いので(^^;
作り方
- 1
【パン生地】ボウルに豆腐を入れ、泡立て器で混ぜ混ぜする。それ以外のパン生地●を入れ、生地が滑らかになるまで捏ねる
- 2
一次発酵。(私は炊飯器で40分)生地が1.5倍になったらok
- 3
【カフェオレシート】耐熱皿に☆(強力粉、片栗粉、カフェオレ)を入れ、泡立て器で混ぜる。
- 4
お湯を入れて、溶かす
- 5
ラップをしないでレンジで600w・1分20秒加熱する
- 6
一度取りだし、ざっと混ぜる
- 7
レンジで600w・20秒加熱する
- 8
バターを入れ、混ぜる。ラップの上に出してもみこむように混ぜる。
- 9
ラップに包み、麺棒で長方形に広げておく(右側はグリーンティ)
- 10
一次発酵が終わったら、打ち粉をした台に取りだし、押すように空気を抜く。
- 11
スケッパーで8等分にして、生地を下に引っ張るようにして丸めてベンチタイムを10分する
- 12
生地を麺棒で10×15くらいに広げ、その上にカフェオレシートを使う分だけ(2×4くらい)スケッパーで切り、真ん中に乗せる
- 13
左側と右側の生地をおり、麺棒で上下に伸ばして馴染ませる
- 14
上1~2cmを残してスケッパーで切る
- 15
三つ編みをする
- 16
二次発酵をする。レンジ発酵20分ほどか、室温で1~2時間ほど
- 17
オーブンを180度に余熱して13分焼く
- 18
牛乳屋さんのやさしい珈琲を使っています
- 19
グリーンティやココア、紅茶など、色んなものでアレンジ出来ます!
コツ・ポイント
一次発酵をしっかりすることかな!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19821393