筍と春野菜のジェノベーゼパスタ

えこ吉
えこ吉 @cook_40265084

炒めてあえるだけで簡単!旬のたけのこを使って、バジルパスタを!
筍のキッシュと合わせました
このレシピの生い立ち
筍とスナッブエンドウをもらったので

筍の和風料理に飽きて、洋風にしました

筍と春野菜のジェノベーゼパスタ

炒めてあえるだけで簡単!旬のたけのこを使って、バジルパスタを!
筍のキッシュと合わせました
このレシピの生い立ち
筍とスナッブエンドウをもらったので

筍の和風料理に飽きて、洋風にしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. (下湯でしたもの) 好きなだけ(100グラムくらい?)
  2. パブリカ 1/2個
  3. しめじ 1/2袋
  4. スナップエンドウ 適量
  5. 塩コショウ 適量
  6. 粉チーズ 大さじ2
  7. バジルペースト(市販) 大さじ3~4
  8. 茹で汁 ペーストを溶く用 適量

作り方

  1. 1

    筍は薄くイチョウ切り、パプリカは千切り

  2. 2

    スナッブエンドウは筋をしっかり取っておく

  3. 3

    野菜類をオリーブオイル、塩コショウで炒める

  4. 4

    炒めた野菜に、パスタの茹で汁(大さじ3-4くらい)でといたバジルペースト(半分)であえる(乳化します)

  5. 5

    表記通りに茹でたパスタもフライパンに加え、残りの、バジルペーストも同じように少量の茹で汁で溶いてパスタとあえます

  6. 6

    粉チーズをあえて出来上がり

コツ・ポイント

バジルペーストを茹で汁で溶いて乳化させてあえるのがポイント
具と、パスタと2回に分けてあえると
味が馴染みやすいです

味をしっかりさせたい場合、ペーストの量や粉チーズはお好みで調節してください
野菜も余り物でも全然OKです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えこ吉
えこ吉 @cook_40265084
に公開
0歳の乳幼児、わんこ、旦那さんと楽しく暮らしています~好きな食材・ヘルシーなレシピ 健康食・野菜をたくさん使ったレシピ・スイーツが大好き!・陰陽バランスのよいものや、 体を暖めるレシピ
もっと読む

似たレシピ