中華風味パスタ◇かぶの茎とカニカマ入り

ナチュラルクローバ♪ @cook_40162360
かぶの茎を利用した簡単なパスタ。お弁当のおかずの一品。少ないパスタを半分に折ってかさ増し。
このレシピの生い立ち
安売りしてたかぶがあったので茎を活用しました。
中華風味パスタ◇かぶの茎とカニカマ入り
かぶの茎を利用した簡単なパスタ。お弁当のおかずの一品。少ないパスタを半分に折ってかさ増し。
このレシピの生い立ち
安売りしてたかぶがあったので茎を活用しました。
作り方
- 1
パスタは表示時間通り茹でます。かぶの茎は洗って耐熱の容器に入れて600Wで1分30秒加熱。カニカマも用意して置きます。
- 2
パスタの茹で上がる2分前くらいから、フライパンにオイルを入れて中火にかけ茎を炒めて、茹でたパスタも入れて炒めあわせます。
- 3
カニカマも入れ○印の調味料を入れて混ぜ合わせ3~4分して味を見て塩胡椒したら完成です。
コツ・ポイント
パスタの固さはお好みで調整してください。辛味はお好みで増やしてOKです。余ったら春巻きの皮に包んで揚げ焼きにしても。
似たレシピ
-
-
-
-
かぶのクリームパスタ(*^▽^*) かぶのクリームパスタ(*^▽^*)
かぶのポタージュを利用して作ったクリームパスタ。かぶの甘みとベーコンの旨みが、いい感じにパスタに絡まります(o^-')b ☆KEITY☆ -
-
-
-
-
レンジで!蕪と干し海老の中華スパゲッティ レンジで!蕪と干し海老の中華スパゲッティ
即席中華スープで、旬の蕪がレンジで美味しい中華風パスタに♪干しアミ海老に冷凍庫の桜海老をプラスしてみました♪ 杏ans゛ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19821724