簡単!鶏モモ肉のトマトソース煮

achuグランマ @cook_40099156
鍋に大きく切った玉ねぎと鶏肉をそのまま入れて煮るだけなので、忙しい時に助かる一品!
このレシピの生い立ち
子どもが小さい時に、友人が教えてくれた料理です。簡単なうえ、子どもも喜んで食べてくれたので、何度も作りました。大人になるにつれ、マヨネーズがワインや、バジルに変化して、我が家の味になってきました。
簡単!鶏モモ肉のトマトソース煮
鍋に大きく切った玉ねぎと鶏肉をそのまま入れて煮るだけなので、忙しい時に助かる一品!
このレシピの生い立ち
子どもが小さい時に、友人が教えてくれた料理です。簡単なうえ、子どもも喜んで食べてくれたので、何度も作りました。大人になるにつれ、マヨネーズがワインや、バジルに変化して、我が家の味になってきました。
作り方
- 1
鍋に玉ねぎを乱切りにして、底に敷くように入れる。
- 2
鶏モモ肉を切らずに、そのまま上にのせる。
- 3
トマトソースをかける。今回はコストコのクラシコパスタソースを使っていますが、なければケチャップとウスターソースを入れる。
- 4
水かあればワインを少し足して、フタをして弱火で30分くらい煮る。
マヨネーズを入れるとまろやかに。
肉は箸で切れます。 - 5
煮る時にキノコ類を加えてもいいですね。
コショウ、塩で味を整え、仕上げにパセリを。
茹でたブロッコリーを添えても。 - 6
トマトソースでトップ10は、自分でも意外でした。ケチャップで作っても同じようにできます♡
検索ありがとうございました。 - 7
話題のレシピ入りしました。
つくれぽ送っていただいてありがとうございました。検索やフォルダに入れてもらったり嬉しいです♡
コツ・ポイント
あまりフタを開けないこと。焦がさなければ、材料は適当でも、あとで味付けするので、失敗なしです。圧力鍋があれば、もっと時短にできますね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19822383