ミニトマトのはちみつレモン漬け☆

cafetora @cook_40059680
スイーツ感覚でいただけます♪
冷蔵庫でよく冷やして夏のほてった体をひんやりと冷ましてくれます。
オードブルにもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
これからの暑い季節に負けない様に、トマトのリコピンを積極的に摂れるようにと思いました。
作り方
- 1
鍋に水を入れて沸かす。
ミニトマトのヘタを取り
おへそ側に
十字の切れ目を入れる。 - 2
お湯が沸いたらミニトマトを入れ、20秒ほどお湯にくぐらせる。
- 3
ミニトマトを氷水の中に入れて冷ましながら皮を湯剥きする。
- 4
湯剥きしたミニトマトの水気をキッチンペーパーで軽く取り、
消毒した瓶に入れる。 - 5
4に、分量のはちみつとレモン汁を入れて優しく混ぜる。
蓋をしたら冷蔵庫でよく冷やす。 - 6
数時間でもいいですが、一晩漬けてからの方がオススメです。
コツ・ポイント
はちみつは、個人的にはアカシアが1番クセがなくてオススメです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単♪ミニトマトのはちみつレモン漬け 簡単♪ミニトマトのはちみつレモン漬け
【裏技で簡単】薄皮を剥いたミニトマトを、はちみつ&レモンに浸ける、スイーツ系マリネ。冷やしてデザートや前菜にどうぞ♪ 梅ミッキー -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19822836