超簡単!ほうれん草チーズコンソメ

富士山泰山 @cook_40097245
作り方を変えました。材料を半分にすれば1人前も可能です。私は面倒なので作って冷蔵庫。次の日も食べます。飽きないですよ。
このレシピの生い立ち
前に一度出したレシピを改良しました。超簡単です。一人暮らしの私でも余裕で作れます。
超簡単!ほうれん草チーズコンソメ
作り方を変えました。材料を半分にすれば1人前も可能です。私は面倒なので作って冷蔵庫。次の日も食べます。飽きないですよ。
このレシピの生い立ち
前に一度出したレシピを改良しました。超簡単です。一人暮らしの私でも余裕で作れます。
作り方
- 1
鍋は二つ使います。ひとつはたっぷりの水でほうれん草を茹でる。もう一つはコンソメスープです。
- 2
どんぶりにお湯を入れて温めます。
- 3
ほうれん草を食べやすい大きさに切ります。
- 4
タップリの水を沸かす。鰹節を入れます。沸いたら、まず茎を茹でます。火が通ったら葉を入れます。色が変わったら火を止めます。
- 5
もう一つの鍋で600mlのお湯を沸かします。沸いたらコンソメ4杯を投入して混ぜます。
- 6
どんぶりのお湯を捨てベーコン4枚を敷きます。ほうれん草を適量入れてチーズを2枚のせてコンソメスープをかけたら出来上がり。
- 7
1人の場合は、ほうれん草、スープを別々の状態のまま冷蔵庫に入れれば翌日温めで同じ美味しさです。
- 8
材料を半分にすれば1人前です。が、鰹節が無駄になるので2人前作って温め直しがいいと思います。
コツ・ポイント
温いと美味しくないので、どんぶりはお湯で温めておいてください。
似たレシピ
-
超簡単!!ほうれん草チーズコンソメ 超簡単!!ほうれん草チーズコンソメ
一時期よく作っていました。ほうれん草をガッツリ食べることができると思います。チーズも。エグミ軽減法も載せましたのでぜひ 富士山泰山 -
-
コンソメと塩だけでオニオングラタンスープ コンソメと塩だけでオニオングラタンスープ
半分飴色、半分そのままの玉ねぎをじっくり煮込むので、玉ねぎの味がしっかり出て美味しいです(*´ω`*) ☆★☆ちか☆★☆ -
15分で! 簡単ほうれん草のリゾット 15分で! 簡単ほうれん草のリゾット
残りのご飯、冷蔵庫にあまり食材があればなんでもリゾットに変身♪眠い子どもがおかわり3回!子どもと私のお昼ご飯。あっきー45
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19822909