超簡単!ほうれん草チーズコンソメ

富士山泰山
富士山泰山 @cook_40097245
福岡市

作り方を変えました。材料を半分にすれば1人前も可能です。私は面倒なので作って冷蔵庫。次の日も食べます。飽きないですよ。
このレシピの生い立ち
前に一度出したレシピを改良しました。超簡単です。一人暮らしの私でも余裕で作れます。

超簡単!ほうれん草チーズコンソメ

作り方を変えました。材料を半分にすれば1人前も可能です。私は面倒なので作って冷蔵庫。次の日も食べます。飽きないですよ。
このレシピの生い立ち
前に一度出したレシピを改良しました。超簡単です。一人暮らしの私でも余裕で作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ほうれん草(3月、今なら6束98円) 6束(季節による)
  2. とろけるチーズ 4枚
  3. コンソメ 小さじ(2.5)小盛り4杯
  4. ハーフベーコン 8枚
  5. 水(コンソメスープ 600ml
  6. 鰹節 1パック
  7. 2
  8. 水(ほうれん草を茹でる) 適量
  9. どんぶり 1

作り方

  1. 1

    鍋は二つ使います。ひとつはたっぷりの水でほうれん草を茹でる。もう一つはコンソメスープです。

  2. 2

    どんぶりにお湯を入れて温めます。

  3. 3

    ほうれん草を食べやすい大きさに切ります。

  4. 4

    タップリの水を沸かす。鰹節を入れます。沸いたら、まず茎を茹でます。火が通ったら葉を入れます。色が変わったら火を止めます。

  5. 5

    もう一つの鍋で600mlのお湯を沸かします。沸いたらコンソメ4杯を投入して混ぜます。

  6. 6

    どんぶりのお湯を捨てベーコン4枚を敷きます。ほうれん草を適量入れてチーズを2枚のせてコンソメスープをかけたら出来上がり。

  7. 7

    1人の場合は、ほうれん草、スープを別々の状態のまま冷蔵庫に入れれば翌日温めで同じ美味しさです。

  8. 8

    材料を半分にすれば1人前です。が、鰹節が無駄になるので2人前作って温め直しがいいと思います。

コツ・ポイント

温いと美味しくないので、どんぶりはお湯で温めておいてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
富士山泰山
富士山泰山 @cook_40097245
に公開
福岡市
【富士山泰山のごはん日記はhttps://fujisantaizan.muragon.com/に移りました。ムラゴンでがんばってます。良かったら、遊びに来てください。】https://fujisantaizan.muragon.com/で検索すると出てきます。こんにちは。富士山泰山と申します。特技は、卓球、オセロ、ロビンマスクの横顔の絵を描くこと、料理(パスタ、チャーハン、鍋、うどん、茶碗蒸し)です。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ