青森まるごと減塩ミルクチーズリゾット

東北生乳販連 @cook_40233543
【優良賞】山本真さん(青森県代表)
平成29年度牛乳・乳製品料理コンクール東北大会 優秀レシピのご紹介です。
このレシピの生い立ち
平成29年度牛乳・乳製品料理コンクール東北大会 青森県代表・山本真さんのレシピ「だし活!青森まるごと減塩ミルクチーズリゾット」です。
青森まるごと減塩ミルクチーズリゾット
【優良賞】山本真さん(青森県代表)
平成29年度牛乳・乳製品料理コンクール東北大会 優秀レシピのご紹介です。
このレシピの生い立ち
平成29年度牛乳・乳製品料理コンクール東北大会 青森県代表・山本真さんのレシピ「だし活!青森まるごと減塩ミルクチーズリゾット」です。
作り方
- 1
食材をカットする。(野菜は1cm角切り、りんごは5mm角切り、ごぼうは笹がき、
- 2
ほたては縦割り4等分、にんにくはみじん切り、嶽きみは軸からほぐす。)
- 3
カットしたにんじん、ごぼうを水で下茹でする。
- 4
鍋に無塩バターを溶かし、にんにく、ほたて、野菜を炒める。
- 5
ほたて、野菜に熱が通ったら、できるだし、牛乳を加え煮る。 ※牛乳で煮るので、吹きこぼれに注意。
- 6
全体に煮立ったら、ごはんを加えさらに煮る。
- 7
最後に溶けるチーズを加え、全体を混ぜ合わせる。
- 8
鍋に蓋をして、約10分くらい蒸らす。
- 9
皿に盛り、中心にりんごを飾りつけて完成。
- 10
<ポイント>無塩バターと「できるだし」を使用する事で減塩であり、牛乳、チーズ、バターの風味と県産食材の旨みが合わさり
- 11
<ポイント続き>食欲が増します。カルシウムや食物繊維を多く摂取できるので、「短命県返上」にも期待できる料理と
- 12
<ポイント続き>なっております。お鍋1つでできますので、後片付けが面倒な方でも気軽に作ることができます。
コツ・ポイント
青森県産の農水産物を豊富に使用する事で「地産地消」に繋げると共に、手軽に牛乳や乳製品を消費できるようにしました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【エコレシピ】トマト丸ごとチーズリゾット 【エコレシピ】トマト丸ごとチーズリゾット
令和6年度「にいがた市エコレシピコンテスト」で準グランプリに選ばれたレシピです!国際調理製菓専門学校2年生の井上響さんが考案したレシピです。トマトを余すことなく使いました。 新潟市 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19823481