和風ハンバーグ

おもちの味
おもちの味 @cook_40250159

181kcal 塩分1.1g たんぱく質9.6g
このレシピの生い立ち
カロリー、塩分、たんぱく質控えめ、でも美味しい料理を食べたかったので。
参考:腎臓病の食事術 ポケット版  (すぐに役立つ健康レシピシリーズ)

和風ハンバーグ

181kcal 塩分1.1g たんぱく質9.6g
このレシピの生い立ち
カロリー、塩分、たんぱく質控えめ、でも美味しい料理を食べたかったので。
参考:腎臓病の食事術 ポケット版  (すぐに役立つ健康レシピシリーズ)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ひき肉 40g
  2. 木綿豆腐 1/3丁強(110g)
  3. 玉ねぎ 1/5個(40g)
  4. ねぎ 1/4本(25g)
  5. しいたけ 2と2/3枚(40g)
  6. 青じそ 2枚(2g)
  7. えのきたけ 小1/3袋(30g)
  8. なめこ 3/5袋(30g)
  9. ★酒 小2
  10. 小麦粉 小1/2
  11. ★塩 少々
  12. サラダ油 大1
  13. 大根おろし 90g分
  14. ポン酢しょうゆ 大1

作り方

  1. 1

    木綿豆腐はペーパータオルに包み、電子レンジに2分かけ、水気をよくきっておく。

  2. 2

    玉ねぎはみじん切りにして電子レンジに1分かける。
    ねぎはみじん切り、しいたけと青じそはせん切りにする。

  3. 3

    えのきたけは根の部分を切り落とし3等分に切る。
    なめこは熱湯を回しかける。

  4. 4

    ボウルにひき肉と玉ねぎ、ねぎ、しいたけ、えのきたけ、★と豆腐を加えてよく練りまぜる。

  5. 5

    ④を小判型に丸め、サラダ油を熱したフライパンで両面をこんがりと焼く。

  6. 6

    水50ml(分量外)を入れて蓋をし、中火で5~6分程蒸し焼きにする。

  7. 7

    ⑥をうつわに盛り、水けをきった大根おろしとなめこを合わせたもの、青じそをのせ、ポン酢しょうゆを回しかける。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おもちの味
おもちの味 @cook_40250159
に公開
カロリー、塩分、たんぱく質控えめの食事を目指してます!
もっと読む

似たレシピ