減塩料理♪高野豆腐の和風ハンバーグ

普通の和風ハンバーグより、エネルギー50kcalダウン☆塩分は1/3‼
れんこんの使い方が二通りでふんわりシャキシャキ♪
このレシピの生い立ち
話題の小山浩子さん著「目からウロコのおいしい減塩 乳和食」を参考にして、南ア市食改推でアレンジさせていただきました。
本によると、すりおろした高野豆腐が牛乳を含み、濃厚な旨みの素になり、塩分を控えられるのだそうです。
減塩料理♪高野豆腐の和風ハンバーグ
普通の和風ハンバーグより、エネルギー50kcalダウン☆塩分は1/3‼
れんこんの使い方が二通りでふんわりシャキシャキ♪
このレシピの生い立ち
話題の小山浩子さん著「目からウロコのおいしい減塩 乳和食」を参考にして、南ア市食改推でアレンジさせていただきました。
本によると、すりおろした高野豆腐が牛乳を含み、濃厚な旨みの素になり、塩分を控えられるのだそうです。
作り方
- 1
高野豆腐は、すりおろす。
- 2
1に牛乳を入れ、完全に吸うまで混ぜながら浸しておく。
- 3
玉ねぎをみじん切りにして、電子レンジで1分加熱し冷ましておく。
- 4
れんこんは、半量を荒みじん切り、残りの半量をすりおろす。
- 5
ボウルに合挽き肉、卵、1~4の材料を全て入れ、塩・こしょうをふる。
- 6
粘りが出るまでよく練る。4等分にし、空気を抜きながら成形する。
※写真は倍量なので、数が多めです。 - 7
フライパンにサラダ油を熱し、強火で30秒焼いたら弱火にしてフタをし、5分ほど焼く。
ひっくり返したら、同様に裏面も焼く。 - 8
仕上げに青じそを片面にのせひっくり返し、反対側にも青じそをのせる。さらにひっくり返して軽く焼く。
- 9
皿に盛り、ポン酢を混ぜた大根おろしをのせる。
- 10
※写真では、フライパンのテフロンが剥がれてしまい焦げやすいため、クッキングシートを敷いています。
- 11
うさなべちゃんレシピは南アルプス市食生活改善推進員会で作成しています。うさなべちゃんは会の公式キャラクターです♪
コツ・ポイント
青じそは、火を通しすぎると色が悪くなってしまうので、仕上げにのせて軽く焼くようにするとキレイです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ふわふわ♬高野豆腐in和風ハンバーグ ふわふわ♬高野豆腐in和風ハンバーグ
高野豆腐を入れてヘルシーハンバーグ★デミソースも煮込みもなんでもいけます♪今回はさっぱり和風でレンコンチップスもつけました~ なぴょ -
-
-
その他のレシピ