焼きミス知らず♪♪我が家の餃子♡

Manaka.
Manaka. @cook_40157871

ホットプレートで焼くので、最後まで熱々ジューシーな餃子です(♡´艸`)このレシピだけは、自信ありです!!!
このレシピの生い立ち

餃子が大好きな長男の為に╰(*´︶`*)╯♡色々試して、やっと理想の餃子が完成しました♪
1才の息子も5個くらい食べちゃいます(o´罒`o)ニヒヒ

焼きミス知らず♪♪我が家の餃子♡

ホットプレートで焼くので、最後まで熱々ジューシーな餃子です(♡´艸`)このレシピだけは、自信ありです!!!
このレシピの生い立ち

餃子が大好きな長男の為に╰(*´︶`*)╯♡色々試して、やっと理想の餃子が完成しました♪
1才の息子も5個くらい食べちゃいます(o´罒`o)ニヒヒ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約50個分(大判)
  1. 豚ひき肉 350~400㌘
  2. 白菜 1/8
  3. ニラ 1/2束
  4. 長ネギ 1/2本
  5. ニンニク・しょうが 各1片
  6. お酒・醤油・オイスターソース・ごま 各)大2
  7. 砂糖 大1
  8. 鶏ガラスープの素 小1
  9. 片栗粉 大3

作り方

  1. 1

    白菜・長ネギ・ニラを粗みじんにして、白菜に塩少々をかけなじませておく。

  2. 2

    ボウルに、みじん切りにしたニンニクしょうがと、片栗粉以外の調味料を全て入れ、ひき肉が白っぽく粘りが出るまで混ぜる。

  3. 3

    白菜の水分は絞らず、1と2を全て混ぜ合わせる。

  4. 4

    時間がある時は、この状態で1~2時間冷蔵庫で寝かせてください。包む直前に、片栗粉を入れ混ぜます。

  5. 5

    我が家ではいつもホットプレートで焼きます!!!やかんに熱湯を準備。熱する前のプレートに油を敷き、餃子を並べてから点火。

  6. 6

    綺麗な焼き色が付いたら、熱湯を餃子の1/3くらいの高さまで入れて蒸し焼きにします。

  7. 7

    パチパチと音がしてきたら、蓋を取り最後にごま油を回しかけたら完成です♪保温状態で、最後まで熱々な餃子が食べられます♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Manaka.
Manaka. @cook_40157871
に公開
COOKPADは、ほぼ毎日お世話になってます。自分でも幾つかレシピ載せてますが、適当に作ってみて上手く出来たかな?と思った物を覚え書きさせてもらってますm(__)m
もっと読む

似たレシピ