カリカリ!ジュワッ!な焼き餃子

みかんといちご
みかんといちご @cook_58130225

野菜たっぷり、カリカリ、ジューシーな餃子です(*^^*)
このレシピの生い立ち
主人と息子が大好きな餃子。
今まで作ったなかで、一番うまくできたので覚書として載せました。

カリカリ!ジュワッ!な焼き餃子

野菜たっぷり、カリカリ、ジューシーな餃子です(*^^*)
このレシピの生い立ち
主人と息子が大好きな餃子。
今まで作ったなかで、一番うまくできたので覚書として載せました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

餃子の皮 大判 40枚分
  1. 豚挽き肉 300g
  2. 白菜(小さい葉3枚位) 300g
  3. 長ネギ 1/2本から1本
  4. ニラ 1/2束
  5. 餃子の皮(大判) 2袋(40枚)
  6. 調味料
  7. オイスターソース 大さじ1
  8. しょう油 大さじ1
  9. ごま 大さじ2
  10. 大さじ3~4
  11. しょうが 大さじ1~1/2

作り方

  1. 1

    白菜は粗みじん切りにし、耐熱皿に入れラップをしレンジで約3分加熱、粗熱がとれたら水気を軽く絞る。ニラ、ネギもみじん切り。

  2. 2

    挽き肉と調味料を混ぜる。
    粘りが出たら野菜を入れよく混ぜる。

  3. 3

    フライパンを熱し、油をひいたら軽く焼き目をつけ、水70~100mlを入れ、蒸し焼きに。

  4. 4

    ふたを取り余分な水分をとばし、ごま油を回し入れ2分ほど焼く。余分な油を拭き取り、お皿に盛り付ける。

コツ・ポイント

野菜は水分を絞り過ぎないほうが、焼き上がりがジューシーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みかんといちご
みかんといちご @cook_58130225
に公開
美味しいご飯が大好きですo(´∇`*o)(o*´∇`)o
もっと読む

似たレシピ