ササミの磯辺焼き☆市販のタレでラクチン

ゆきちゃんS @cook_40244956
熱々はもちろん、冷めてもやわらかくておいしいのでお弁当のおかずにも!甘いしょうゆ味でご飯が進みます♡
このレシピの生い立ち
お餅が大好きでお肉が嫌いな娘のために、お餅だよ〜〜とダマして食べさせるために作りました
ササミの磯辺焼き☆市販のタレでラクチン
熱々はもちろん、冷めてもやわらかくておいしいのでお弁当のおかずにも!甘いしょうゆ味でご飯が進みます♡
このレシピの生い立ち
お餅が大好きでお肉が嫌いな娘のために、お餅だよ〜〜とダマして食べさせるために作りました
作り方
- 1
ササミはスジを取り、一口大に切り分け、酒少々を振りかける
- 2
おにぎり用焼き海苔を4分割し、切り分けたササミに巻きつける
- 3
フライパンにゴマ油を入れて熱した所にササミを海苔の巻き終わりを下になるようにして入れる。中火で表面に軽く焼き色を付ける
- 4
焼き色が付いたら酒少々を入れ蓋をする。弱火でササミの中まで火を通す(3分くらいかな)
- 5
火が通ったら蓋を開け焼きとりのタレを全体に回しかけ、強目の中火で全体にまんべんなくからめる
コツ・ポイント
海苔が剥がれないように巻き終わりを下にして焼き始める事と、たれをしっかりと絡めること!
似たレシピ
-
ささみの磯部焼き【お弁当おかず】 ささみの磯部焼き【お弁当おかず】
甘辛い味でご飯が進みます!お弁当のおかずにも最適です!(もし面倒なら海苔は巻かなくてもいいです笑) ななみいろ(kinacoloco) -
-
-
-
-
-
枝豆入りじゃがいももちの甘辛いそべ焼き 枝豆入りじゃがいももちの甘辛いそべ焼き
甘辛だれと海苔の風味が食欲そそる!ごはんやお酒がすすんで冷めてもおいしく、お弁当のおかずにもぴったりです。 kaana57 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19825734