キクラゲとベーコンの卵炒め

peacifist
peacifist @cook_40152693

ずーと使わない乾燥キクラゲとベーコンを炒めて卵とじにしてみました。
このレシピの生い立ち
知り合いの方がお子さんのメニューに乗せられていて簡単で美味しそうだったので、作ってみました、

キクラゲとベーコンの卵炒め

ずーと使わない乾燥キクラゲとベーコンを炒めて卵とじにしてみました。
このレシピの生い立ち
知り合いの方がお子さんのメニューに乗せられていて簡単で美味しそうだったので、作ってみました、

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 乾燥木耳キクラゲ 12g
  2. ベーコン 4切れ入り
  3. 生卵 Sサイズ2個
  4. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

     乾燥キクラゲを水に入れて3時間ほど浸けておきます。
    5〜6倍に膨れます。

  2. 2

    フライパンにベーコンを入れて油を使わずに塩コショウして弱火で炒めます。

  3. 3

    キクラゲの水を切って食べやすいサイズに刻んで一緒に炒めます。

  4. 4

    炒めたら溶き卵を入れて少し和えて完成です。

コツ・ポイント

乾燥キクラゲの水戻し時間は諸説あり、購入した袋には15分ほどとありましたが、検索すると30分〜一晩までバラバラでした。で、15分はやはり短過ぎる気がしたので3時間ほど水につけて戻しました。
それでも、結構歯応え在ります。量が5倍に増えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
peacifist
peacifist @cook_40152693
に公開
鳥取県の特産品を主な材料とした料理を紹介。また、鳥取県で昔から食べられている料理や、それらを元に新しく手を加えた料理を紹介します。その他思い付きや食べて美味しいと思った料理を想像しながらオリジナルで作ります。(w)
もっと読む

似たレシピ