豚肉の豆鼓醤蒸し

とんかつだいすき @tonkatsudaisuki
豚肉を豆鼓醤を混ぜた中華風の調味料で蒸し物にしました
このレシピの生い立ち
テレビで、豆豉を使ったスペアリブの中華風蒸し料理の作り方を放送していたのですが、スペアリブも豆豉もなかったので、トンカツ用の厚切り肉を使い、調味料も自分なりにアレンジして蒸し料理にしてみました。
豚肉の豆鼓醤蒸し
豚肉を豆鼓醤を混ぜた中華風の調味料で蒸し物にしました
このレシピの生い立ち
テレビで、豆豉を使ったスペアリブの中華風蒸し料理の作り方を放送していたのですが、スペアリブも豆豉もなかったので、トンカツ用の厚切り肉を使い、調味料も自分なりにアレンジして蒸し料理にしてみました。
作り方
- 1
豚肉は4等分にする
- 2
すりおろしたにんにくと全ての調味料を混ぜ合わせ、切った豚肉をもみ込んで1時間以上漬けておく
- 3
春雨をぬるま湯で固めに戻しておく
- 4
耐熱皿に水気を切った春雨を入れ、その上から豚肉と舞茸をのせ、上からつけ汁をかける
- 5
せいろで20分蒸す
コツ・ポイント
春雨は、蒸すので固めに戻しました。蒸すことで焼くよりも柔らかく仕上がる気がします。酒は日本酒でなく、紹興酒を使うことで、より中華風になります。
似たレシピ
-
-
あまった野菜で、シャキっと豚キムチ炒め☆ あまった野菜で、シャキっと豚キムチ炒め☆
中華調味料を適当に混ぜて炒め物をするのが好きなので、色々混ぜてますが、『中華調味料とキムチと醤油少し』でもできるはず!☆hankab☆
-
-
-
-
-
-
簡単時短・鶏肉のショウガ焼き本格中華の味 簡単時短・鶏肉のショウガ焼き本格中華の味
サッと作れる簡単料理。ショウガ焼きというと豚肉のイメージが強いですが、中華調味料で作れば一味違う本格中華の味に!世界のレシピに挑戦
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19825959