所要10分!茶碗蒸し♪簡単激ウマ

隠れ家『SEED』 @cook_40134180
茶碗蒸しを作る際に1番の難関は、バランスのとれたダシです。その難点をクリアするためにうどんダシを使いました。
このレシピの生い立ち
母親からダシから作る茶碗蒸しを教わりましたが、面倒なのでうどんダシを使って作ったら普通に美味しかった(笑)
所要10分!茶碗蒸し♪簡単激ウマ
茶碗蒸しを作る際に1番の難関は、バランスのとれたダシです。その難点をクリアするためにうどんダシを使いました。
このレシピの生い立ち
母親からダシから作る茶碗蒸しを教わりましたが、面倒なのでうどんダシを使って作ったら普通に美味しかった(笑)
作り方
- 1
うどんのだしは液体タイプを選びます
- 2
鶏ムネ肉、かまぼこを食べやすいサイズに切ります。
- 3
たまごをよく混ぜたら、うどんだしを加えて軽く混ぜます。
- 4
陶器にかまぼこと鶏ムネ肉を入れます。
- 5
3で作ったたまご液を茶こしを使って濾します。
- 6
アルミホイールで蓋をして、3cmくらいのお湯を沸かした鍋に入れます。
- 7
蓋をして弱めの中火10分待つと
- 8
完成♪
コツ・ポイント
お好みで椎茸など入れると、香りと味がアップします。私は面倒くさがりなので、鶏ムネ肉とかまぼこだけですが(笑)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
鰤の小どんぶり茶碗蒸し【うどん入り】 鰤の小どんぶり茶碗蒸し【うどん入り】
鰤の塩焼きを作る時、茶碗蒸し用にちょっと多めに作り置きしておきます。うどんでお腹も満足!簡単茶碗蒸し美味しいよ❤ うっちゃん❤
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19826104