茶碗蒸し

penoko @cook_40175530
母の茶碗蒸しが好きで、うどん入りがなんとも美味しくて量もあるので風邪の時から普段使いのメニューで子供も好きです。
このレシピの生い立ち
母が昔から作っているレシピです
茶碗蒸し
母の茶碗蒸しが好きで、うどん入りがなんとも美味しくて量もあるので風邪の時から普段使いのメニューで子供も好きです。
このレシピの生い立ち
母が昔から作っているレシピです
作り方
- 1
かまぼこ、椎茸、鶏モモ肉は食べやすい大きさに切っておく。
- 2
ほうれん草は茹でて好きな量切っておく。
茹でうどん(袋うどん1玉)は袋に入ってる状態で4等分に切っておく。 - 3
鍋に水と白だしを加えて煮たたせる。沸騰したら火を止めて粗熱が取れるまで冷ます。
- 4
玉子を溶いて鍋の上にザルを用意して上から玉子を注ぐ。卵液の完成。
- 5
器に具材を全て入れ卵液を入れる。
- 6
オーブンレンジの茶碗蒸しメニューを押す。
蒸し器だと大体15分〜18分くらい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
レンジで簡単♡♥小田巻き蒸し(茶碗蒸し) レンジで簡単♡♥小田巻き蒸し(茶碗蒸し)
母直伝のうどん入り茶碗蒸し♪レンジで10分加熱するだけで完成!小腹がすいた時、体調が悪い時にもお勧めです♡♥ 梅ミッキー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20545943