作り方
- 1
オーブンを180度に余熱します
- 2
今回使ったのは業務用スーパー(エープライス)のこちらを使用しました
21cm×21cmです - 3
解凍してないパイシートに形を作ります
丸、4角、ダイヤ、花、風車、葉
- 4
丸、普通の4角
ピケしてから重ねる
重ねる時は水をつけてください
サイズが違うコップを使って〇の型をとる - 5
ダイヤ
「 」のように切り、切り込みを2ヶ所くっつけない左上右下
あとは切りこみくっついてる所を向かい側へ持ってく - 6
花と風車
3cmの切りこみをいれ、左から順に折る花は最後両端と両端を摘みます
- 7
~クリームチーズの場合~
☆を全部入れ混ぜクリーム→ジャム→フルーツ→の順に乗せ、卵黄を縁に塗ります
- 8
ジャムはチンして温めたらかけやすいです
- 9
180度で30分~35分焼きます
- 10
粉糖をふりかけたら出来上がり!
- 11
~ホワイトチョコの場合~
- 12
パイは縁に卵黄を塗って焼いておきます
焼けたらスプーンで中心部を軽く潰す
- 13
鍋に生クリームを入れ縁がフツフツするまで煮る
砕いたホワイトチョコを入れ混ぜる
- 14
ボウルに生クリームをいれ5分立てします(たらした後が残るくらい)
写真の少しやりすぎた(;´Д`) - 15
5分立てした生クリームに鍋のものを2~3回に分けて入れ混ぜる
分離しやすいので注意
柔らかくても冷やせば大丈夫です
- 16
焼いたパイシートの上に絞る
フルーツを乗せる
粉糖をかける
で、出来上がり
コツ・ポイント
パイが柔らかくなったら1度冷凍庫に入れ固めてください
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!本格!フルーツカスタードパイ♡ 簡単!本格!フルーツカスタードパイ♡
シンプルな材料で作れちゃいます♡簡単なのに本格的なパイ!フルーツは好きなものを乗せて好みのカスタパイをどーぞ(^^)りなりなりり
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19826401