きのこと青菜の炒め物

いしわりざくら @cook_40235134
1皿で栄養バランスOKのお助けメニューです。
ガーリック風味を効かせてご飯が進みます!
このレシピの生い立ち
ウチの娘たちは幼稚園の食育体験で小松菜を育てて以来、小松菜が好物です。味噌汁とお浸しよりは、炒め物の方が食が進むようで、小松菜の炒め物をよくつくります。
きのこと青菜の炒め物
1皿で栄養バランスOKのお助けメニューです。
ガーリック風味を効かせてご飯が進みます!
このレシピの生い立ち
ウチの娘たちは幼稚園の食育体験で小松菜を育てて以来、小松菜が好物です。味噌汁とお浸しよりは、炒め物の方が食が進むようで、小松菜の炒め物をよくつくります。
作り方
- 1
ベーコンは2~3㎝幅に切る。
- 2
小松菜はよく洗い、2~3㎝長さにざく切りする。
にんじんは皮を剥いて拍子切りにする。
きのこは石付きを取ってほぐす。 - 3
フライパンに油をしき、ベーコンとチューブにんにくを炒める。
- 4
3⃣に人参を加える。人参に油がまわって少し柔らかくなったら、きのこを入れて炒める。
- 5
4⃣のきのこに火が通ったら、缶汁を切ったコーンと小松菜を入れて炒める。
- 6
5⃣が全体的に炒め合わさったら、ガーリックソルトで味を整えて完成!
コツ・ポイント
コーンの缶詰の代わりに、いり卵を入れても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
豚挽き肉、小松菜、きのこのオイスター炒め 豚挽き肉、小松菜、きのこのオイスター炒め
豚挽き肉と冷蔵庫にある野菜を使ってできる簡単な炒め物です♪ にんにくを効かせて食欲増進☆ お弁当のおかずにも◎ ★くまた★☆ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19826578