お弁当の隙間に★箸休めに★セロリの浅漬け

☆パクパクみきさん☆
☆パクパクみきさん☆ @cook_40219511

中華風だけど、あっさり!お箸が止まらないくらい美味しいです。お弁当の隙間にも、お酒のあてにも、箸休めにも大活躍です。
このレシピの生い立ち
友達のお母さんに作ってもらったセロリの浅漬けを自分好みにアレンジしてみました。

お弁当の隙間に★箸休めに★セロリの浅漬け

中華風だけど、あっさり!お箸が止まらないくらい美味しいです。お弁当の隙間にも、お酒のあてにも、箸休めにも大活躍です。
このレシピの生い立ち
友達のお母さんに作ってもらったセロリの浅漬けを自分好みにアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. セロリ 1本
  2. ★塩 小さじ1/2
  3. 鶏ガラスープのもと(粉末) 小さじ1/2
  4. ★胡椒 少し
  5. 胡麻 小さじ2

作り方

  1. 1

    セロリは茎の部分を使うので、スジをとり、水洗いします。

  2. 2

    セロリを縦に半分に切ってから、斜めに3ミリぐらいの厚さに切っていきます。

  3. 3

    切ったセロリと★の調味料すべてをジップロックなどの袋に入れてモミモミ。

  4. 4

    ジップロックに入れたまま冷蔵庫へ。
    1〜2時間そのまま冷蔵庫で放置し、できあがり。

コツ・ポイント

コツもポイントもありません。簡単に美味しくをモットーに!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆パクパクみきさん☆
に公開

似たレシピ