筍のチャプチェ
旬のタケノコをチャプチェにしてみました。
このレシピの生い立ち
タケノコとスナップえんどうを頂いたので、作ってみました。
作り方
- 1
豚肉を食べやすい大きさに切り、しょうゆ・酒・にんにくで下味をつける。
- 2
春雨は、熱湯で2~3分ひたし、ざるにあげておく。
スナップえんどうも沸騰したお湯で2分ほど下茹でをする。 - 3
下茹でしたタケノコ、ニンジンは食べやすい大きさにカットする。
- 4
調味料はまぜておく。
- 5
熱したフライパンに油少々をひき、下味をつけた豚肉を焼く。
- 6
豚肉に少し焼き色がついてきたら、タケノコ・人参を入れ炒める。
- 7
全体に軽く火が通ったら、春雨を入れ、合わせた調味料を回し入れ、汁気がなくなるまでいためる。
- 8
汁気がなくなってきたら、スナップえんどうを入れ、仕上げにごま油を回し入れ軽く混ぜ合わせたら出来上がりです!
コツ・ポイント
スナップえんどうはしゃきしゃき感が残るぐらいに下茹でするのがポイントです。なければピーマンでも代用可。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
冷凍板サラダ*野菜だらけチャプチェサラダ 冷凍板サラダ*野菜だらけチャプチェサラダ
野菜がたっぷり入ったチャプチェを冷凍しておくと、忙しい日のサラダがわりとして大活躍しますよ!ダイエットにも! 野菜ソムリエSANA -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19317954