オイスターで★ほうれん草と人参ナムル副菜

PuuuChan☆
PuuuChan☆ @cook_40251691

話題★下ゆで済みなら電子レンジ約2分で調理!時短・節約・簡単★オイスターソースとニンニク、胡麻香る☆副菜やおつまみにも♪
このレシピの生い立ち
もやしを入れても美味しいのですが、時間が経つと水気で味が薄くなるので外したら帰りが遅い家族にも大絶賛でした(^^)♪

我が家ではチャーハン・麺類の副菜として、あと一品が欲しい時に作っています☆

オイスターで★ほうれん草と人参ナムル副菜

話題★下ゆで済みなら電子レンジ約2分で調理!時短・節約・簡単★オイスターソースとニンニク、胡麻香る☆副菜やおつまみにも♪
このレシピの生い立ち
もやしを入れても美味しいのですが、時間が経つと水気で味が薄くなるので外したら帰りが遅い家族にも大絶賛でした(^^)♪

我が家ではチャーハン・麺類の副菜として、あと一品が欲しい時に作っています☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ほうれん草 1把(200g位)
  2. にんじん 1/2本位
  3. ◆オイスターソース 大さじ1
  4. ごま 小さじ2
  5. ◆塩・胡椒 少々
  6. ◆にんにくチューブ 小さじ1(お好み)
  7. いりごま(すりごまでもOK) 小さじ2(お好み)

作り方

  1. 1

    ほうれん草はサッと茹でて、すぐ冷水にとり水を絞ったら適当な大きさに切ります。

  2. 2

    人参は皮をむいて、細切りにします。

  3. 3

    切った人参をサッと水に濡らしてから、耐熱容器に乗せて軽くラップをかけます。
    電子レンジ500Wで約2分ほど加熱します。

  4. 4

    加熱した人参と、よく水を絞ったほうれん草と◆の調味料を混ぜ合わせたら、完成☆(食べるまで少し冷蔵庫で冷やすと良いです)

コツ・ポイント

電子レンジ加熱時間は調整してください★人参に箸または、爪が通ればOK☆加熱直後は熱いので火傷に気をつけてくださいm(_ _)m
にんにくを抜けば朝食やお子様にも食べて頂けます★

眼精疲労、鉄分補給、美肌にもGOOD☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
PuuuChan☆
PuuuChan☆ @cook_40251691
に公開
家族の健康は母の手料理から‼︎をモットーに、色合いや栄養バランスを考えたレシピを少しづつ載せています☆外食よりも家のご飯が一番美味しい!と教えてくれた母を見習って気持ちが伝わる料理を目指しています(^^)♪
もっと読む

似たレシピ