鮭とお豆腐のハンバーグ。

ma:9
ma:9 @cook_40050143

お弁当写真左下。
皮も入った栄養満点ヘルシーハンバーグ!
オーロラソースが馴染みやすい
懐かしい味わいです^^
このレシピの生い立ち
ヘルシーだけど栄養もあるハンバーグが作りたくて^^

鮭とお豆腐のハンバーグ。

お弁当写真左下。
皮も入った栄養満点ヘルシーハンバーグ!
オーロラソースが馴染みやすい
懐かしい味わいです^^
このレシピの生い立ち
ヘルシーだけど栄養もあるハンバーグが作りたくて^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. ○鮭の切り身 2切れ
  2. 青葱 10本
  3. 木綿豆腐 1丁
  4. ○パン粉 大さじ2
  5. 片栗粉 大さじ2
  6. ○塩胡椒 適量
  7. ケチャップ・マヨネーズ 1:1

作り方

  1. 1

    鮭はよく焼いて、骨を丁寧に取り除き、皮は細かく刻んみ、身もほぐしておく。青葱も細かく刻んでおく。

  2. 2

    木綿豆腐はしっかりと水切りをして(レンジで約10分加熱でOK)○の材料を上から順に加えよく潰しながら混ぜる。

  3. 3

    全体的に馴染んだら、小判状に成型し、油を薄くひいたフライパンで中火で両面焼く。

  4. 4

    ケチャップとマヨネーズを1:1で合わせ、焼けた3にかける。

コツ・ポイント

タネが柔らかい場合はパン粉か片栗粉を増量してくださいね^^♪
タネが固い場合はどちらかを減らしてください♪
1での骨の処理は大変ですが
混ぜている時に取りやすくなるので
神経質にならなくても大丈夫です^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ma:9
ma:9 @cook_40050143
に公開

似たレシピ