三尺豆の炒め物

Akaruu
Akaruu @cook_40245918

三尺ささげ(ロングビーン)の炒め物です。
いんげん豆でも応用可能です♪
このレシピの生い立ち
子供達に、お手伝いしてーと声をかけて、
ささげをぽきぽき折ってもらいながらつくります
ささげは筋取りがないのですが、お豆の筋取りは
基本子供達の仕事です(笑)

三尺豆の炒め物

三尺ささげ(ロングビーン)の炒め物です。
いんげん豆でも応用可能です♪
このレシピの生い立ち
子供達に、お手伝いしてーと声をかけて、
ささげをぽきぽき折ってもらいながらつくります
ささげは筋取りがないのですが、お豆の筋取りは
基本子供達の仕事です(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 三尺ささげ 一束
  2. ベーコン 2枚~3枚
  3. 1個
  4. にんにく(みじん切り) 2かけ
  5. お醤油 少々
  6. 塩コショウ 少々
  7. お水 大さじ3~5
  8. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    三尺ささげです。

  2. 2

    ささげを洗った後
    手で、ぽきぽきとささげを折っていきます。
    (包丁で切るより味がしみやすくなります。)

  3. 3

    溶き卵に軽く塩コショウで味付けをして炒める→別皿に取り分けておく。

  4. 4

    にんにくを焦げないように炒めます。

  5. 5

    ベーコンを加え、さらに炒める→別皿に取り分けておく。

  6. 6

    ささげを炒める。
    ささげに油が回ったら、お水大さじ
    3~5を加え蒸し焼きにする。

  7. 7

    ささげが、しんなりしてきたら、卵、
    ベーコンを戻し入れ
    お醤油・塩コショウで味を整える。

コツ・ポイント

フライパンひとつで出来上がるので、面倒ですが、卵とベーコンは別々で炒めたほうが、仕上がりが
きれいです。
ささげは、火が通りにくいので蒸し焼きするのが
ベターです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Akaruu
Akaruu @cook_40245918
に公開
海外在住の主婦です。海外に住んでみて、『 食 』の楽しさと深さを感じています。外国に住んでることによって、いろいろなシチュエーションで食事を楽しませてもらっています。多民族国家ならではの風習の中で、現地の人たちとふれあいながらいろいろな料理を味わってみたいです。
もっと読む

似たレシピ