豆腐とおからのあっさり伊達巻

aizawaya @cook_40163413
お豆腐とおから・山芋を使ったあっさりとした伊達巻です。甘さ控えめに作りました。
このレシピの生い立ち
ハンドブレンダーを買ったので来年のお正月用に伊達巻を作ろうと思いました。
市販の伊達巻が甘いので甘さ控えめにしました。
作り方
- 1
豆腐は、3パック組んでいるものの半パックをそのまま使います。(水はきりません)
- 2
材料を全部入れて
ハンドブレンダーでよく混ぜる - 3
よく混ざればOKです。
- 4
フライパンに「フライパン用ホイル」を敷き四隅をつまんで材料が流れないようにする。
- 5
3を流し入れる。
油は引かない。 - 6
蓋をしてから火をつける。一番弱火で16分焼く。
- 7
火が通るとこんな感じ。
- 8
「フライパン用ホイル」を持って裏返し「ホイル」は外す。
中火で1分程焼く。 - 9
焦げ目を下にして巻きすに置く。手前から巻いてゆく。
- 10
荒熱が取れるまで輪ゴムで止める。
- 11
巻きすを取り、切り分ける。
- 12
出来上がり。
コツ・ポイント
蓋をして焼く時は、一番弱火にする事。16分も焼くので火が強いと焦げてしまいます。
山芋は、入れすぎないようにして下さい。
(山芋の味が強すぎてしまう為)
甘さが控えめになっていますので甘いのが良い方は、お砂糖を増やしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19828812