冬瓜の煮物

kumono☆
kumono☆ @cook_40255287

冬瓜が出だすといつも作ります
サッパリしてて食べやすいです

このレシピの生い立ち
肌に良いこととサッパリと夏場はつるんと食べやすいので作りました

冬瓜の煮物

冬瓜が出だすといつも作ります
サッパリしてて食べやすいです

このレシピの生い立ち
肌に良いこととサッパリと夏場はつるんと食べやすいので作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 冬瓜 1/2個
  2. 白だし 大さじ1.5
  3. みりん 大さじ2
  4. 醤油 大さじ1
  5. しょうが 小さじ1
  6. 片栗粉 小さじ1
  7. 片栗粉とく水 30cc

作り方

  1. 1

    冬瓜は皮をむいて中の種をとります

  2. 2

    3センチぐらいに切って水 白だし
    醤油 みりん しょうがを入れて煮込む

  3. 3

    出汁が冬瓜に染みて竹串がすっと通るぐらいになったら
    片栗粉でトロミをつけて器にもる
    最後青ねぎをかける

コツ・ポイント

あまり煮込みすぎると煮崩れしますので気をつけて

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kumono☆
kumono☆ @cook_40255287
に公開
基本は野菜や果物を使った身体に優しいお家ご飯が好き🥗不器用な私でもできるご飯、忙しくても楽ちんに手早くさっと簡単にできるもの、作ってみて美味しかった物などちょっとでも参考になれば嬉しいです♪Instagram @a_kmo.777
もっと読む

似たレシピ