しっかりめの生チョコ☆

china0810 @cook_40111545
手で持って食べれる硬さの生チョコを作りましょ☆
このレシピの生い立ち
主人がホワイトデーにくれたチョコを再現したくて作りました。手でつかめてポイポイ食べれるので、食べすぎます。。
しっかりめの生チョコ☆
手で持って食べれる硬さの生チョコを作りましょ☆
このレシピの生い立ち
主人がホワイトデーにくれたチョコを再現したくて作りました。手でつかめてポイポイ食べれるので、食べすぎます。。
作り方
- 1
チョコを刻みます!マジックブレッドを持っている方は粉末状になるまで2~3回に分けてガーっと!めちゃくちゃ楽です☆
- 2
手で刻む方は、チョコはできるだけ細かく刻んでください。
- 3
小さ目のバットにラップをひいておきます。
- 4
生クリームをお鍋に入れて周りに泡がたったところで火を止めます。
- 5
鍋にチョコを加えて混ぜ混ぜ!お好みでブランデーを大さじ1杯加えると大人の味になります☆
- 6
バットに流し込んで、平らにならしたら、一晩冷蔵庫へ。
- 7
一晩おいて固まったら、ラップを丁寧にはがして包丁で切ります。硬めなのでくっつきにくいですよ☆
- 8
大き目のボウルにココアパウダーをそこが隠れるくらい入れたら、生チョコを半分入れ、またココアをいれ残りのチョコを入れます。
- 9
上から少しココアパウダーをかけたらボウルをゆすって、チョコにココアをコーティング☆
- 10
出来上がりです!保存は冷蔵庫で。ココアごと保存しとく方がいいかもしれません。
- 11
生クリームを100CCにするともう少しやわらかめの生チョコになります。お好みでどうぞ!ココアつける時は気を付けて!
コツ・ポイント
チョコレートは板チョコでもOKです。私はコストコのチョコチップを使いました。刻むのも、マジックブレッドを持っている方は粉状になるまで回してください(歯医者さんのような音がしますが…。
似たレシピ
-
-
-
-
バレンタインに、簡単!生チョコ☆彡.。 バレンタインに、簡単!生チョコ☆彡.。
ジプロックシリーズ第2弾!ジプロック、ふるふるごはんボールを使用し、手を汚さずに生チョコ作り!洗い物も少ない! クックまいななパパ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19830238