厚揚げ~野菜タップリうま煮

ねずみんパラダイス @cook_40193358
とにかく 野菜をたくさん 摂りたくて冷蔵庫の中の野菜を 何でもかんでも入れて 作りましたぁ~
肉なしです!
このレシピの生い立ち
野菜をたくさん食べたくて 冷蔵庫の中の野菜を 色々と 入れて作ったら ボリューム感があり 食べ応えのある おかずが 出来ました。
厚揚げ~野菜タップリうま煮
とにかく 野菜をたくさん 摂りたくて冷蔵庫の中の野菜を 何でもかんでも入れて 作りましたぁ~
肉なしです!
このレシピの生い立ち
野菜をたくさん食べたくて 冷蔵庫の中の野菜を 色々と 入れて作ったら ボリューム感があり 食べ応えのある おかずが 出来ました。
作り方
- 1
白菜は、芯と葉に分けて 切っておきます。芯は、そぎ切りにしておくと 火の通りが早いです。
- 2
筍の水煮は、湯がいてザルに上げておきます。
- 3
玉ねぎは、厚めのスライス 人参は、今回は、半月のスライスにしました。椎茸もスライスにしておきます。
- 4
厚揚げは、縦に半分に切って お好みの厚さに切っておきます。
- 5
ショウガを みじん切りにして 中華鍋に油を引いて 香りを出るまで弱火で炒めます。玉ねぎ 人参 白菜の芯を入れ 炒めます。
- 6
しんなりと してきたらまず⭐の調味料を入れて煮込んでいきます。柔らかくなってきた所で ★の調味料を入れさらに煮込みます。
- 7
ここで 厚揚げ 筍を加えていきましょう
- 8
旨みが 充分 厚揚げに染みこんだところで 白菜の葉を入れ しんなりしたら水溶き片栗粉 ごま油を入れて完成です。
コツ・ポイント
厚揚げを煮込んで 旨みを 染みこませるのが ポイントです。崩れても美味しいですよ。
白菜の葉を 後入れすることで シャッキリ食感と色を楽しめます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
冬野菜たっぷりタンメンうどん…鍋1つ 冬野菜たっぷりタンメンうどん…鍋1つ
冬野菜を入れて作りましたぁ~*白菜 人参 小松菜 長ネギ キクラゲ 豚肉*たっぷり野菜が摂れる塩ベースのうどんです。 ねずみんパラダイス -
【めちゃ簡単】厚揚げきのこ白菜のうま煮 【めちゃ簡単】厚揚げきのこ白菜のうま煮
冷蔵庫にある残り野菜で!市販のカット野菜で!フライパンに具材と調味料を入れて火にかけるだけ無水鍋風の簡単時短レシピ。 SYKRキッチン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19830980