あまったおにぎりで石焼ビビンバ

あすあきままん @cook_40233290
あまってるおにぎりが簡単にビビンバになります。
このレシピの生い立ち
おにぎりがたくさんあったので。
チャーハンやお茶漬けではないものを作りたくて。
あまったおにぎりで石焼ビビンバ
あまってるおにぎりが簡単にビビンバになります。
このレシピの生い立ち
おにぎりがたくさんあったので。
チャーハンやお茶漬けではないものを作りたくて。
作り方
- 1
あまったおにぎりをレンジで温める。海苔は巻かずによけておく。
- 2
フライパンに多めにゴマ油を入れる。
- 3
おにぎりを並べて、しばらく焼き付ける。
- 4
裏面もよく焼き付ける。
- 5
表面に薄く焼き色がついたら、おにぎりを崩しながら炒める。
- 6
ご飯をフライパンに平たく広げてしばらく焼き付けて、お好みの焼き肉のたれをかける。
- 7
茹でたほうれん草や卵を割ってご飯の上に乗せ、混ぜながら炒める。
- 8
ご飯の上に、残しておいた海苔をちぎって、上から塩とゴマ油をかける。
コツ・ポイント
ご飯は良く焼き付ける方が石焼ビビンバ感が出ます。
海苔をちぎって塩とゴマ油をかけると、韓国風の海苔に近くなります。
似たレシピ
-
お焦げもあるよ♪石焼ビビンバ風おにぎり お焦げもあるよ♪石焼ビビンバ風おにぎり
石焼ビビンバは市販の素とフライパンで作れば簡単!しっかりお焦げまで出来ます♪ラップを使えば簡単におにぎりが完成! シャア専用料理長 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19832371