作り方
- 1
かぼちゃの種をとり、食べやすい大きさに切ります。鍋に皮を下にして並べます。
- 2
砂糖をふりかけていきます。その上から水をふりかけていきます。中火にかけて、火を通します。
- 3
煮えたら、鍋を傾けて塩をいれ、溶かしてかぼちゃにかけていきます。
- 4
かけていくと煮汁がなくなりますので、そこにバターをいれ、全体を混ぜて出来上がりです。
コツ・ポイント
手早くできますので、副菜にどうぞ。
似たレシピ
-
-
かぼちゃとバターの甘み★かぼちゃバター煮 かぼちゃとバターの甘み★かぼちゃバター煮
普通のかぼちゃの煮物も飽きたので、かぼちゃのバター煮として洋風な煮物にしました。かぼちゃとバターの甘みがとても◎ あこテッツァ -
-
-
-
-
-
-
簡単♫カボチャとツナの塩バター煮☆ 簡単♫カボチャとツナの塩バター煮☆
ツナの旨味とバターのコクで、塩味のまったり濃厚な煮物にしてみました。クリーミィで美味しいですょー☆レシピ少し改正しました ☆☆hiko☆☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19833146